Mac miniは買うならM2 Proだなと思っていました。なので、M2 Pro版しか見ていなかったんですが、落ち着いて全体のラインナップを見ていると、ProではないエントリーモデルのMac miniのお値打ち感が際立っていますね。標準84,800円、さすがにメモリ8GBでは心許ないですが、16GBにしても112,800円ならば、射程範囲の気がします。SSD 256GBが寂しくはあるか。
エントリーモデルがリーズナブル
まぁこんなもんだろうとは思いつつ、やっぱり吊るしで18万、僕がかんがえたさいこうのMac miniは25万、となると二の足を踏んでしまいます。で、そういえばエントリーモデルはどうなんだろうなと思ったら、こちらは入門機ということもあってか、なかなかリーズナブル。円安にも負けず、元値$599だけに84,800円。ふむ。
Apple M2 vs M2 Pro vs M2 Max chips: What's the difference? - iGeeksBlog
Mac Mini M2: release date, 16GB memory, M2 Pro | Digital Trends
プロセッサはM2。M2とM2 Proの違いは色々あるが、CPUだけを見るとさほどでもなさそう。M2が8コア、M2 Proだと10コア(+42,000円で12コア)。ただコア数は2つしか違わないが、M2は4コアが高効率コアで、Proの増えた2コアはハイパフォーマンスコアと見られるので、パフォーマンスの差はけっこうあるかもしれない。
また、GPUを見るとM2が10コア、M2 Proが16コア(+42,000円で19コア)とけっこう違う。さらにProはメモリの帯域幅が2倍となっている。グラフィックスやMLではだいぶきいてくれると思われる。
あとポートの数も異なる。M2 Mac miniはポートがThunderboltx2とUSBx2しかないので、デスクトップとしてはちょっと悲しい。ProはThunderbold x4なので。画面出力はそんなにこだわらないけど。
とはいえ、10万の価格差があることを考えると、この性能差は許容できる気がする。M2だって十分働いてくれるだろうし。
オプションもりたくなるよね
ただまぁ、さすがにメモリ8GBは心もとない。それで16GBにしたいなぁと思うと+28,000円。SSD 256GBも寂しいなぁ、せめて512GBほしいなどと思うと+28,000円。すると140,800円。oh...。それだったら+44,000円してM2 Proでいいかな……。
ということで、M2選ぶならせいぜいメモリ16GBくらいにしておくべき、ということになる。まぁストレージは外付けで拡張できるし。それなら112,800円。
なので、自分的には112,800円でM2 + SSD 256GB + RAM 16GB、254,800円でM2 Pro + SSD 512GB + RAM 32GB + 10GbE、という感じだ。
おニューのPCはハッピーでなければ
うーん……やっぱりRAMがちょっと寂しい。内蔵ストレージもなんだかんだで使うしなぁ。だいたい今のMac mini 2018がSSD 512GBでメモリ32GBなわけで。5年たったPCを新調して、一部でもスペックダウンなんて悲しいことがあっていいだろうか?いやそれはとてもとても悲しいことだ。新しいPCを買って悲しい思いなどすべきではない。おニューのPCは常にハッピーな気分で迎え入れなければならぬ。
そもそも僕は前回のMac mini 2018で16万近いものを買っており、さらにその後3万かけてメモリを32GBに増設しているので、なんだかんだ18-19万くらい使っている。5年前の僕が既にそれくらい払っているのに、今の僕がいったい何をいまさらケチろうというのだろうか。PCとはそんな気持ちで新調するものではない。ちなみに昔メモリ買ったときの記事。
などと書きながらM2 Pro Mac miniを買う言い訳を考えている自分に気づいた。いやまぁやっぱり買うならM2 Proだよねぇ。M3がどうなるか気になるけれど、どう早く見積もっても出るのは2年かかるやろうし。1年で時代が変わったみたいなのが出たらちょっとつらいけど、2年後だったらねぇ……。
まぁでもあれだな、M3のスペックがどうなるか、もうちょっと調べてからでもいいか……。
検討を加速する!!!
コメント