ブログ来訪ありがとうございます。本サイトは邪悪なGoogle AdSenseをやめました。その代わり、管理人がオススメするガジェットやらなんやらのアフィリエイトリンクをこのページにまとめています。このブログが役に立ったよという方は、是非見ていってください<(_ _)>
3000円以下
勢いでポチれるやつを集めてみました。
液晶クリーナー
おすすめ理由
画面の汚れは心の汚れ。
液晶、拭いてますか?
液晶クリーナーにはペーパー形式のものが多いですが、私がオススメするのは断然液状のものです。なぜならば、ペーパーはしばしば乾くからです。液晶ってそんな毎日拭かないと思うんですよ。ちょっと気になった時に拭くっていう感じですよね。なので、大量に入ったペーパーは乾いてしまうんですね。
液体ならば乾く心配はありません。持ち運びも便利です。鞄に仕込んでオフィスに持って行けます。ただし、同時にマイクロファイバのクロスが必要です。クロスに吹き付けてつかいましょう。直接液晶に吹きかけるのはダメです(液体が中に入り込む可能性があるらしい)。一回買えばけっこう持ちます。
そしてクロスは次に紹介するキーボードクロスと併用するのが私流。
キーボードクロス
おすすめ理由
PCの汚れは心の汚れ。
ラップトップにおいては、キーボードの汚れが画面にうつることがあります。まぁその都度拭いてもいいんですけど、私の皮脂の問題もあるかもしれませんが、まぁ毎日汚れるんですよねこれが。それを解決するのがキーボードクロス。コイツをキーボードにかけてやると、画面とキーボードが接触しなくなるため、汚れづらくなります。さらに、マイクロファイバなので、前の液晶クリーナーを吹きかけてやれば画面を拭けます。
ノートPCのサイズと合わせると吉。Mサイズは230mm x 200mmです。
キートップ外すやつ
おすすめ理由
キーボードの汚れは心の汚れ。キーボードは定期的に洗うべし。
これはFILCOのやつですが、私はHHKBのキートップを外すのに使っています。メンテナンスしやすいのが、HHKBの良いところだと思います。
スマートフォン用縦置き無接点充電器
おすすめ理由
置くだけ充電は使ってみて初めてわかる便利グッズなので一台どうぞ。安心と信頼のAnker。形状は色々ありますが、スマホが縦置きできるやつが置きやすくていいですね。ソシャゲの周回プレイもできる。
確かに充電速度はケーブル充電と比べるべくもありませんが、それ以上に楽です。楽なのでこまめに充電できます。特にiPhone SE 3とか、「Lightningケーブル常設したくねぇ」と思っている紳士淑女は是非どうぞ。Type-Cのためだけに馬鹿高いiPhone 15への買い換えなんてしなくていいのです。
単3単4充電器
おすすめ理由
電池最高。電池は決してレガシーではありません。
昨今のなんでもかんでもリチウム電池にする風潮には明確にノーを突きつけます。スマホみたいな毎日充電するやつならそれでいいけれど、そうじゃないなら電池がいいことのほうが多い。たとえば体重計とか。お前のことだぞWithings。AppleのMagic Mouseも、ひっくり返ったみたいな亀にするくらいなら電池でよかったのに……あんなんジョブズも一緒にひっくり返るよ。。。
充電池
おすすめ理由
充電池はなんだかんだでエネループが安心。
時計などの消費電力が小さいものは普通に乾電池のほうが良いです。
キーボードやゲームパッドなんかは充電池がいいと思います。マウスはものによるかなぁ。
3000円から1万円
しばらく考えてからポチるやつ。
トラックボール M575S
おすすめ理由
MacだったらMagic Trackpadが結局最強だと思いますが、Windowsだったらトラックボールになるんじゃないでしょうか。悲しいですが、WindowsでもMac並に使えるトラックパッドなど存在しません。虹の根元を追いかけるのはやめましょう。。。
トラックボール自体はどの指を使うかなど色々なポイントがあるんですけれど、とりあえず最初はこれでいいんじゃないですかね。慣れればトラックパッドよりいいなと思うこともあります。
Wi-fi体組成計
おすすめ理由
Wi-fi付体重計の中では安いほうだと思います。この手の先駆けはWithingsではあるんだけれど、高い割に200g単位だしなんか体脂肪率もやけに低かったし、っていうか滅多に充電しないのにバッテリーとかいらねぇとかいろいろあって、壊れたあとリピートはしなかった。Elecomのやつも安いがすぐ壊れた。風呂場に置いてるからすぐ壊れるんだろうか……。
Eufyは一応今のところ1年以上ちゃんと使えています。価格も熟れているので良いんじゃでしょうか。
ダンベル
おすすめ理由
在宅ワーカーよ、おうちで筋トレしよう。
ダンベル一つあれば色々出来ます。可変式のやつもあるけれど、重さ調整するのが面倒だし、個人的には固定の重さでいいと思います。自分がどれくらい持てるかわからない場合、軽めの2kgから試していくのがよいのではないでしょうか。
僕は毎日これやってます。
1万円以上
買う時に「えいやっ!」て言うやつ(僕だけ?)
トラックボール MX ERGO MXTB1d
おすすめ理由
MX575Sが気に入ったら、その正統進化としてMX ERGO MXTB1dも検討すべきです。高さ調整機能のほか、ホイールの感触がランクアップしていますし、精緻な動きに対応したボタンもあります(まぁ私はあんまり使っていませんが……)。なにより2デバイス使えるのが嬉しい。MacとWindowsの2つのマシンをいったりきたりできます。慣れるとMacでもトラックボールのほうがいいなと思うことがちょいちょいあるので、個人的にはオススメです。
HHKB Professional Hybrid Type-S
おすすめ理由
コンパクト試行(テンキーいらない) + ワイヤレス対応 + マルチデバイス対応 = HHKB BT。特に自分の場合はこれに英語配列が加わります。
これだけの条件が重なるとこれしかないんじゃないかな。打ちやすいことは当然として、英語配列で、コンパクトで、ワイヤレス対応で、WindowsとMacを同時に使うマルチデバイスに対応していて、メンテナンス性もいいやつ、となると必然的にこれになると思う。特にマルチデバイス対応は嬉しい。
僕は割とペラペラのパンタグラフなやつでも馴染めてしまうタイプではあるのだけれど、打鍵感だけではない種々の要件でフィルタしていくと、HHKB BTしか残らないように思います。
まぁでもキーボードは毎日ずっと使うものだし、さすがに丈夫だから、金を払う価値は十分にあるんじゃないでしょうか。うちにはHHKB2台あるよ。
Beats Fit Pro
おすすめ理由
Air Pods Proもいいですが、個人的にはこちらです。価格が少しだけ安い割に、品質は遜色ないと思いました。
ノイズキャンセリングもよくきくので、何も音楽を聴かない時でもただ静かになりたい時に便利。ま、ちょっとばかりジーっという音はありますが。
Mac、iPhoneユーザは自動切り替えなどもちろん使い勝手がよいですが(たまにウザったいですが)、Androidユーザも使えます。使ってます。でもアプリはうんこです。高いんだからちゃんと作ってよー。
Fitbit Sense 2
おすすめ理由
元々Googleクレジットを使い切るために買った物なので、スマートウォッチはコレだ!というわけではないんだけれど、なんだかんだで無難に使えているので……。
画面の暗転が異常に早いという、どうもバグっぽい現象が最初からあるのだが、そもそも画面を見ることがあまりなかった。
歩数、睡眠計測、心拍数の計測がメイン。Suica機能もあるけれど、自分は使っていない。あまり評判良くないしそこは期待しないほうがよいのではないか。
バッテリーが数日持つのは良い点だと思う。あとセンサが豪華なだけあって、睡眠計測についてはWithingsより良いと思った。日本でもECG使えるようになったらいいんだけどねぇ……。
一年くらいでバッテリー明らかに劣化してるからアレなんだけど。次はGarminかなぁ。
まぁでも、スマートウォッチ探してるなら悪くないよ。
いわゆるお友達紹介
サブスク系のやつですね。毎月金かかるやつです。
ConoHaのVPS
このサイトは2016年7月〜2023年6月の7年間、ConoHaのVPSを使って運用していました。今はレンサバのカラフルボックスにしたのですが、それはConoHaに不満があったのではなく、純粋にWordPressのインフラ運用に疲れたからです。。。あと最近は自宅サーバ回帰のマイブームがあって、VPS上で実行していたプログラムを自宅サーバに寄せているのもあります。
と言いつつ自宅サーバだと通信品質などままならないものがあるのも確かなので、なんだかんだでVPSも契約しております。このブログもVPSに戻そうと思っていたりなんだり。ただその際はDocker + Cloudflare使いたいので、ちょっと手順がややこしいなぁと思って二の足踏み中。
ConoHaはなんだかんだ無難に薦められるものだと実体験から思えるので、お友達紹介リンクを貼っておきます。
僕はサポートに問い合わせたことないですが、サポートの評判はあまり良くないです。可愛らしいキャラクターが表に出ていても、GMOグループだということを忘れてはならない。なおGMOの株主なら地味に株主優待が使える模様。
完全栄養食 BASE BREAD
死ぬまでに後何回食事ができるだろうか?
歳取ってくると、そう思うことしばしばです。そう考えると、BASE BREADのような完全栄養食は人生を損している気がしなくもない。しかし実際問題、食事のプライオリティが私の中でそんなに大きくないんですよね。それで、私は結局BASE BREAD買っています。なんというか、別にうまくはないんだけれど、もう食べたくないと思うほどでもない、絶妙なラインの味です。飯食うのも面倒くさい時にとりあえず食べとけばいいものって、楽です。手も汚れないし。食に拘りのないエンジニアにお勧め。
継続コース初回が2000円オフになります。ちなみに初回に限り20%割引というのも使えて、これは確かに割引率としてはつよつよであるため、これで買いまくるのが一番強いそうなんですが、最初はスターターキットで一通りの味を試して、続けられるかどうか、また好きな味は何かの判断するほうがいいと思います。どうせサブスクしたら毎月貢ぐことになるので、初回購入時の割引がどれだけだったかなんて誤差です。