Mac mini– category –
-
Mac mini
MacBook Pro 2016の所感とかMac miniの来ない来週とか色々
ついにMacBook Pro 2016が発表されました。まぁ大方のリーク通りであり、特になにか目新しいこともなかったのですが。Touch Barが一番のウリというのもな。一方、今の円高がお値段に反映されたのは嬉しいですね。しかも1ドル99円レートですよ。iPhoneなんて112円レートなのに大サービスではないですか。 MacBook Pro 2016の所感 今回唯一の新... -
Mac mini
新しいMacまでの先は長そう…Mac mini 2012を持たせなくては
微妙だなぁと思いながら購入したMac mini 2012でしたが、いざ使い出してみると非常に良いマシンで、もう三年半ほど使っています。当時は非常に円高で、本体価格が6万円ほど、メモリ8GB*2が5,000円と今では信じられない価格でした。 3年半ほど使っているMac mini 2012 半年ほどしてSSD 256GBをたしか17,000円ほどで購入し、二年半ほどして480G... -
Mac mini
なんだかんだでMacもマウスがあれば便利…Logicool M558 の使用感
私はMacの良さとは、突き詰めるとトラックパッドとUNIXだと思っています。過去には「MacのメリットはトラックパッドとUnix : 或る阿呆の記」)という記事を書いたほどトラックパッドを評価しているのですが、同時にやはりマウスはマウスで便利だとも思っており、Magic Trackpadと併用しています。 マウスのほうが便利なこと どういうシーンで... -
Mac mini
自作PCを掘り起こして思い出したPCの騒音。Mac miniは静か
色々あって、昔自作したPCでを掘り起こして起動させました。懐かしい。稼働している間は気にならなかったのですが、電源を落とすと、部屋がやけに静かになりました。なるほど、どうやらかなりうるさかったらしい。それに比べると、Mac miniの静かなこと…Mac miniの再評価です。 ROSに興味があった ロボットプログラミングが夢だという人は多... -
Mac mini
Fusion Driveの感触…オススメできる人、できない人
メインデスクトップマシンのMac mini 2012をFusion Driveにしてから一ヶ月以上経ちました。実際の使用感から、どういう人にオススメできるか、考察します。 2016年10月追記:使い始めて1年ほどたちますが、調子よく使えています。 2018年3月25日:まだ調子よく使えてます。最近SSD容量は大事かもと思いました「Fusion Driveと純SSDの分かれ目... -
Mac mini
不調だったMagicTrackpadがいつのまにか快調
もう数ヶ月前になりますけれど(関係ありませんがこの「数」のニュアンスは人によってどうもまちまちのようですね)、MagicTrackpadが不調でした。ポインタが飛び飛びになることが多々あり、それがあまりにも多く作業に支障をきたしていたので、新たにロジクールのT651というサードパーティのトラックパッドを購入しました。 代替品まで買っ... -
Mac mini
相変わらず爆熱のMac mini 2012
Macで使えるフリーのメンテナンスソフトとして有名なMagicanを、久しぶりにインストールしました。MagicanはCPUとGPUの温度を表示してくれます。Mac miniは今日も変わらずに爆熱でした。 久々にCPU温度を確認 便利なソフトウェアであるMagicanを、以前どうしてアンインストールしたのかよく覚えていないのですが、ある日突然それまで愛用して... -
Mac mini
PCの拡張性は嬉しい Mac mini のSSD換装、さらにHD増設予定
Mac mini 2012のSSDを、256GBのものから480GBのものに換装しました。さらにHDの増設も見据えています。確かに一般的とは言い難いかもしれませんが、PCの拡張性は有難いものです。実際に増設した後の記事は→「Fusion Driveの感触…オススメできる人、できない人」 iMacよりSSD Mac miniはきっとどうせアップデートされないし、されたところでデ... -
Mac mini
Mac mini 2012 からもうすぐ3年 とても良いマシン
サブマシンにするつもりでした。今、立派にメインマシンとして働いているMac mini。もう3年も前のマシンなのだと思うと、まだまだ第一線なのが嬉しいやらちょっと寂しいやら、複雑な気持ちです。 Mac mini Late 2012 から3年 三年前、私はまだノートパソコン(MacBook Air)のみMacを使っていて、デスクトップではWindowsから離れられずにい... -
Mac mini
iMac 2015 出ましたね。27インチはSkylake
10月中に新作が発表されるのではと噂されていたiMacですが、何の前触れもなくサイレントにアップグレードされました。21.5インチに4Kモデルが出たのと、27インチモデルがまぁ順当にアップデートされた、くらいのものです。CPUがBroadwellなのは残念な気もします。27インチのほうはちゃんとSkylakeのようですけれど。 割と順当なアップデート ...