ブログ
-
電子書籍管理の難しさ
電子書籍の難しさは色々ありますが、その最たるものはやはり管理でしょうか。自炊本だけであれば、通常のディレクトリ管理が恐らくもっともベーシックかつ、有力なやり方でしょう。自炊本をターゲットにした蔵書管理ソフトはちょっと知りません。ましてMac使いとなればなおさらです。 ディレクトリ管理を行うには、ファイルが管理できる状態... -
電子書籍における出版社毎のセールについての雑感
電子書籍を購入するようになると、出版社に詳しくなります。電子書籍のセールは、主に出版社単位でなされることが多いからです。今朝もBookLiveから、あなただけに特別な小学館作品25%オフクーポンをプレゼント、なるメールが届きました。平生より全作品20%オフクーポンを連発しているBookLiveなので、やや微妙感の漂うクーポンと言えます。... -
Xperia Z3を買ったが結局iPhoneを使い出している
Xperia Z3を購入して、早いもので一ヶ月以上たちました。購入してからZ3の白ロム市場が1万円ほど値下がりしてしまい、少しばかり複雑な思いもしましたが、それでも良い端末を良い価格で購入できたと思います。少なくともSIMフリーiPhoneの値段を考えれば。 良い端末ではある Xperia Z3は良い端末だと思います。バッテリーは持つし、画面は大... -
PCスペックの停滞
私のメインデスクトップはMac mini 2012。当時阿呆な私は、このMac miniのバランスの良さがわからずあまり好印象を持っていなかったのですが、今となってはたいへん素晴らしいマシンと言い切ることができます。 2012年はよかった 2012年モデルは拡張性もそこそこで、メモリを16GB、SSDを256GBに換装しています。当時メモリ8GB*2が5000円で手... -
Microsoft Officeが使いやすい
最近のMicrosoftの姿勢 最近のMicrosoftは随分と姿勢が変化したように思います。やはりCEOの交代の影響でしょうか。Visual Studioは2013になって無料でもかなりの機能が解放されたようですし、また.Netframeworkがクロスプラットフォームになるという話もあります。まぁ私はWindowsプログラミングはしないのであまり関係ありませんが(といい... -
健康管理サービスをどの会社のものにするかという選択
オムロンの活動量計を買いましたが、これがなかなか楽しい。毎日の活動が記録されグラフ化されるのはなんとなく嬉しいものです。そろそろ体重を落としたいので、自分自身の状態をモニタリングすることも大切でしょう。活動量計は健康管理の心強い味方と言えそうです。元々日記も続くタイプの私には相性が良かったようで。 オムロンのサービス... -
初代Surface Proの電源コネクタの酷さ
いまさら初代Surface Proの話題もないものですが、ここ最近あまりにも酷いなぁと感じるので、少し愚痴ります。それというのも、昔買った初代Surface Proについてです。 Surface Proは3になってようやく方向性が定まり、評価も上々のようですが、少なくともこの初代Surface Proは決して出来の良いものではありませんでした。一万円もする純正... -
Androidのよいミュージックアプリが見つからない
私は現在スマートフォンはXperia Z3を使っています。OSはAndroidです。最近になってようやくmp3プレイヤーを専用で持たずスマートフォンで音楽を聞くようになってきたのですが……うーん、Androidの音楽管理は、難しい。私がPC(Mac)ではiTunesを使って管理していることもありますが、それを差っ引いても、なかなか、難しいのではないかな…。 -&... -
Apple WatchよりWithingsのアナログなスマートウォッチ?Activiteが良い感じ
追記:買いました「Withings : 或る阿呆の記」 今世間を賑わせているガジェットといえば、スマートウォッチの大本命Apple Watchでしょう。既に予約が殺到しており、その数何百万台ともききます。私は腕時計をする人間ではないので、時計市場のことはよくわからないのですが、聞くところによるとこれはちょっと信じられない数だとかなんとか。... -
次のノートPCはChromebook
最近、暇があるとつい覗いてしまうページがあります。価格.comのChromebookのページです。まだ8件ほどしか商品が登録されていませんが、魅力的です。特にAcerのCB3-111、こちらのメモリ2GBはAmazonで26,980円…非常に安いですね。 気になるChromebook Acer ノートパソコン Chromebook CB3-111-H14M /11.6インチ/4GB/16GB eMMC このリンクを通...