ブログ
-
雑記
Amazonで商品画像と違うものが届いたので返品…あまりにスムーズで驚いた
先日、Amazonで変換コネクタを購入しました。ところが、商品画像と違うものが届いたのです。その旨、Amazonに訴えて返品要求をしたところ、これが非常にスムーズで、逆に驚いてしまいました。Amazonは本当にすごいですね…品揃えも豊富で、安くて、サポートも良い、これに対抗できる企業なんて存在するんでしょうか。逆に不安を覚えるほどです... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
脱WindowsからのLinuxは時間をかけて
還暦の母が現在Ubuntuをメインマシンとして利用していることを、「還暦の母がLinuxマシンを使い始める」および「我が母、UbuntuがWindowsじゃないことに一ヶ月経って気づく!」で記事にしました。 あれからかれこれ三ヶ月、未だ完全に脱Windowsできているわけではないようですが、最近は閉じられたWindowsノートの蓋に、母の趣味であるキルト... -
ガジェット
ノートパソコンのディスプレイ汚れ防止…キーボードカバークロスは良いものだ
別にキーボード専用のクロスというわけではないと思うのですが、液晶ディスプレイの清掃に使うような、マイクロファイバを謳う大判のクロス(クリーニングクロスと言うのでしょうか?)をキーボードカバークロスとして使っています。MacBook Air 11インチを使っていますが、キーボードの汚れがディスプレイに付着するのがずっと気になってい... -
Mac mini
MacBookのメモリが16GBになったら心揺らぐ
そろそろ時期MacBookがアップデートされそうな時期になってきました。第二四半期中にはくるのではないか、そしてオプションで16GBが選べるようになるだろうという噂です。それが本当なら、今使ってるMacBook Air 11インチ(メモリ4GB)から買い替えてもいいかなぁと、ちょっと心揺らぎます。とはいえお値段がどうなるか次第なのですが…。 MBA... -
陸上無線技術士の資格を取得する
dB(デシベル)の計算を習得するための練習問題30問
電波を扱う人が避けて通れないのがdB(デシベル)計算です。陸上無線技術士など電波系の資格試験ではもちろん、現場でも測定器の結果を見ながらその場でdBmからWに換算したりします。 dBの計算は難しくありません。dBの計算は、初歩的な対数の計算に過ぎず、覚えるべきことは僅か3つだけです。ただし、ちょっと癖があるので、練習の必要があ... -
Mac全般
MacBook Airに「バッテリーの交換修理」警告が出て一ヶ月、何故か「正常」になった
一ヶ月ほど前に「MacBook Air 2013 11インチ、使い始めて早3年半、ついに『バッテリーの交換修理』表示」という記事を書きました。使用しているMacBook Air 2013 11インチで、ついにバッテリーの警告が出るようになった、という話です。 アレからずっとその状態が続いていたのですが、最近、また状態が「正常」になりました。原因は不明です... -
電子工作/ハードウェア
データシートを読んで学ぶ、光ファイバ超入門
最近、光ファイバを扱うようになりました。右も左も分からないまま、専門用語を聞いては調べ、なんとかやっています。私と同じような人に向けて、実用のための知識とイメージが手っ取り早く身につけられるよう、まとめます。 何を以て実用とするかは難しい問題ですが、現場の人間としては、まずデータシートをざっくりと読めるようになること... -
Mac mini
2017年もMac miniの新型出なかったらどうしようかどうしようもない
発売して間もないのに、早速MacBook Proの噂がまた聞こえてきますが、それにしてもMac mini、どうなるんでしょうね。ディスコンはいやだなぁは思いますけれど、かと言ってずるずると来週の淡い期待だけもたせられ続けられるのもつらいし、もうやる気がないなら、いっそ引導を渡してくれないかとさえ。 (追記 2017/5/2)ここ一ヶ月くらいで急... -
雑記
050のIP電話でPayPalやコンビニチャージなどプリペイド方式でチャージできる050 Free雑感
ブラステル|050 Free(050フリー) - Brastel プライベートの電話番号と仕事用の電話番号を分けたい、ということで、ブラステルの050 Freeを契約しました。プリペイド方式なのが嬉しい。050 Freeを選んだ理由と、使ってみた感触をメモします。 050Free を選ぶまで 数あるIP電話サービスから、なぜ050 Freeを選んだのか、です。 用途、求める... -
PC/タブレット/スマホ
LibreOfficeはMS Officeを代替できるか
2024-04-20追記:今はExcel Onlineを利用している。ただLibreOffice Calcも検討している 私はMac用のMS Office 2011のライセンスを持っていますが、今年2017年にサポート期限を迎えるので、LibreOfficeへの移行をここ数ヶ月試みています。その感触をメモします。 環境と用途 私の環境は以下です。 MS Office for Mac 2011 LibreOffice 5.2 Ma...