PC/タブレット/スマホ– category –
-
PC/タブレット/スマホ
さらばSurface Pro…マシン買い替え、Windowsマシンは選ぶのが難しくなりました
初代Surface Proのアレっぷり耐えかねまして、マシンを買い替えることにしました。もっと早く決断すべきでした。そうして選び始めてみると、しばらく見ない間に、Windowsマシンはなかなか選ぶのが難しい状況になっていたのですね。 もう全然ダメな初代Surface Pro ちょっと愚痴ります。 Surface Pro、充電できません。鳴り物入りで発売された... -
PC/タブレット/スマホ
Chromebook は現代のワープロ…しかしポテンシャルの発揮にはスペックがもっと必要
Chromebookを購入して4ヶ月ほどたちました。わかっていたことですが、MacBook Airがあるため出番は微妙です。それでもそれなりには使ってきたので、用途は見えてきました。気軽に持ち歩ける文書の作成マシン、つまりワープロです。 Chromebookを購入して4ヶ月 購入してから、これをちゃんと使っているか、と言われると微妙なところです。私は... -
PC/タブレット/スマホ
Kinldeで「コンテンツと端末の管理」から誤って本を完全削除してしまった場合の対応
Kindleでは、よく期間限定で無料本などを配布していたりします。無料なのはよいのですが、読める期間が過ぎてもいつまでもライブラリに居座っているのがたいへん鬱陶しい。期間が過ぎた本をライブラリから削除するには、PCのサイトより、アカウントサービスにて、「コンテンツと端末の管理」から当該の本を削除する必要があります。そこで、... -
PC/タブレット/スマホ
Xperia Z3を一年近く使ってiPhoneよりいいかもと思い始めてきた
メインはXperia Z3だが Xperia Z3をメインのスマホとして使い出したのは、去年の3月末頃だったでしょうか。中古、いわゆる白ロムとされるやつで、SIMロックフリーのiPhoneがあまり高いのと、iPhone 6のメモリが1GBというのにどうにも納得いかず、久しぶりにAndroidでも使うか、と手を出したような記憶があります。おサイフケータイを使いたか... -
PC/タブレット/スマホ
Android のミュージックプレイヤーは Apple Music を使うことにした
以前「Androidのよいミュージックアプリが見つからない」という記事で、Androidで良いミュージックアプリが見つからず困っている旨の記事を書きました。本記事は、Apple的な解ではありますが、一つの解としてApple Musicを使うことにしたというものです。 決定打がなかったAndroidのミュージックプレイヤーアプリ Xperia Z3を使用しています... -
PC/タブレット/スマホ
Chromebook一ヶ月使用しての所感:Webには快適だが、処理能力とディスプレイはもうすこい良いほうが
Chromebookを購入して一ヶ月が経ったので、所感を綴ります。Chromebookについては、「Chromebook 購入しました : 或る阿呆の記」と「Chromebook 購入二週間の雑感 いつでもどこでも気兼ねなく使えるマシン : 或る阿呆の記」という記事も書いています。 購入して一ヶ月 購入したのはHPのChromebook 11 G3で、主なスペックはCPUがCeleron N2840... -
PC/タブレット/スマホ
電子書籍を利用する観点からみたデバイスの大きさについて
本記事では、「電子書籍を読む」という一点に絞って、スマートフォンやタブレットといったデジタルデバイスの大きさ別使用勝手について書きます。もう少し一般的な記事としては、以前に「4,5,6,7,10インチ スマホorタブレットの各メリット・デメリットと適した生活スタイル : 或る阿呆の記」という記事を書きました。 (2018/07/19)11インチ... -
PC/タブレット/スマホ
Chromebook 購入二週間の雑感 いつでもどこでも気兼ねなく使えるマシン
何故か楽天ブックスでHPのChromebook G3を購入しました。スペックはCeleronのN2840とメモリ4GBの標準的なものです。しかし、カタログではN2840とあるのですが、実際エクステンションのSystemで調べてみるとN2830とあります。どちらが本当なんでしょう。まぁ両者はほとんど誤差なので、どちらでもよいですが……。 基本的に宅内でWeb閲覧および... -
PC/タブレット/スマホ
Chromebook 購入しました
以前から欲しい欲しいと言い続けていたChromebookを、先日ついに購入してしまいました。HPのChromebook G3とかいうもので、スペック自体は特筆すべきところはなく、CPUはCeleronのN2840(デュアルコアで2.16GHz)、ストレージ16GB、メモリ4GB、バッテリーは標準使用で8時間、11インチで1366x768、重さ1.28kgといったところです。 ファースト... -
PC/タブレット/スマホ
4,5,6,7,10インチ スマホorタブレットの各メリット・デメリットと適した生活スタイル
本記事は、私が実際に使った経験から、4,5,6,7,10インチのスマホ・タブレットの使い勝手を書き出し、メリット・デメリットを考慮のうえ、どんな生活スタイルにどのサイズのデバイスがうってつけかを、考察するものです。 スマホとタブレット 複数のスマホ、タブレットを使っています。振り返ってみると、4,5,6,7,10インチと、色々なサイズの...