デバイス– category –
-
PC/タブレット/スマホ
初代Surface Proの電源コネクタの酷さ
いまさら初代Surface Proの話題もないものですが、ここ最近あまりにも酷いなぁと感じるので、少し愚痴ります。それというのも、昔買った初代Surface Proについてです。 Surface Proは3になってようやく方向性が定まり、評価も上々のようですが、少なくともこの初代Surface Proは決して出来の良いものではありませんでした。一万円もする純正... -
PC/タブレット/スマホ
Androidのよいミュージックアプリが見つからない
私は現在スマートフォンはXperia Z3を使っています。OSはAndroidです。最近になってようやくmp3プレイヤーを専用で持たずスマートフォンで音楽を聞くようになってきたのですが……うーん、Androidの音楽管理は、難しい。私がPC(Mac)ではiTunesを使って管理していることもありますが、それを差っ引いても、なかなか、難しいのではないかな…。 -&... -
ガジェット
Apple WatchよりWithingsのアナログなスマートウォッチ?Activiteが良い感じ
追記:買いました「Withings : 或る阿呆の記」 今世間を賑わせているガジェットといえば、スマートウォッチの大本命Apple Watchでしょう。既に予約が殺到しており、その数何百万台ともききます。私は腕時計をする人間ではないので、時計市場のことはよくわからないのですが、聞くところによるとこれはちょっと信じられない数だとかなんとか。... -
PC/タブレット/スマホ
次のノートPCはChromebook
最近、暇があるとつい覗いてしまうページがあります。価格.comのChromebookのページです。まだ8件ほどしか商品が登録されていませんが、魅力的です。特にAcerのCB3-111、こちらのメモリ2GBはAmazonで26,980円…非常に安いですね。 気になるChromebook Acer ノートパソコン Chromebook CB3-111-H14M /11.6インチ/4GB/16GB eMMC このリンクを通... -
iPad/iPhone
第三世代iPadからiPad Air 2に買い替えた所感
ついに買い替えてしまいました。新しかったiPadこと第三世代iPadに、大きな不満があったわけではなりません。ただCPUは、ひょっとすると早くなればもっと快適になるかもしれない、とは思っていました。そしてメモリ2GBとなれば、時折あるChrome閲覧中のドロップもなくなるかもしれない、という期待もありました。…とかなんとか言いましたが、... -
PC/タブレット/スマホ
ロゴから先に進まなかったNexus7(2012)復活
本記事は、ある日突然延々とGoogleのロゴが表示され続けるだけの板になってしまったNexus 7(2012)を、なんとかあれやこれやして復活させた時の記事です。 ある日文鎮化した旧型Nexus 7 Nexus 7(2012)がお亡くなりになりました 。ブートローダは起動するものの、起動しない。Googleのロゴが延々と表示され、そこから先に進まない、という症状... -
iPad/iPhone
iPhoneからXperia Z3に乗り換え、快適
これまで散々白ロムは嫌だ純粋なSIMロックフリーが良いと書き続けてきましたが、なんだかんだで結局白ロムのXperia Z3を買ってしまいました。私はこれまでiPhone 5を使ってきていて、iPhone 5自体には特に不満もなかったのですが、なんといっても高騰する通信費、これを真っ正直に払うのはいかにも阿呆らしい。 ということで、SIMロックフリ... -
iPad/iPhone
SIMフリーのiPhoneがAppleストアで販売停止?
Apple StoreでiPhoneが買えない 昨日「ガラパゴスを超えてSIMフリーのおサイフケータイを希望する : 或る阿呆の記」という記事を書き、迷ったらiPhoneにすればよいというのは大きいと書いたのですが、最近RSSで購読している記事を見ていたら、なんと現在注文できない状態になっているようですね…。一応Apple Storeのラインナップにはあるので... -
ガジェット
ガラパゴスを超えてSIMフリーのおサイフケータイを希望する
私は次にスマホを買う時は、SIMフリーのものにしようと考えています。キャリア紐付けのものが嫌な理由はいくつかあり、高額で縛り付きのデータプラン、悪さしかしないプリインアプリ(アップデートの足かせ!)、あまりカッコよくないロゴ等ですが、何よりキャリアありきの売り方というのに違和感を感じます。 キャリア紐付けよりもSIMフリー... -
PC/タブレット/スマホ
Chromebookが日本でも個人向けに発売開始
Chromebookが日本でも個人向けに販売 ついに日本でもChromebookが個人向けに販売されるようになりました。「Google Japan Blog: Chromebook がどなたでも利用いただけるようになります」を見ると、DellとAcerからそれぞれ11インチのノートPCが出ているようです。価格は概ね3万円台といったところでしょうか。今後さらに価格競争がされて2万円...