Mac全般– category –
-
Mac全般
Windows一筋だった姉にMacBook Airをあげたら
MacBook Air 2010 13インチをWindows一筋だった次姉にあげました。あまり気に入らないのではないかと思っていたのですが、存外気に入ったようです。特にトラックパッドの操作性が良かったらしい。 Windows一筋 私には二人の姉がいて、次姉は昔からパソコン関係が好きな人です。我が家にパソコンが入り込んできたのは、ご多分に漏れずWindows ... -
Mac全般
TimeMachineは便利な鬼門
ここしばらく、TimeMachineにずっと悩まされています。バックアップの作成が失敗する、やけに時間がかかる、mdworkerが暴走する、プチフリーズが起きる、といった症状が発生します。TimeMachineを削除して、すべて止めてしまうと、こういった症状のすべてがなくなりますので、TimeMachineが起因となっていることは間違いありません。 バック... -
Mac全般
Airmail 2 から標準のメール.appに帰ってきました
Airmail 2はOSX用のメールクライアントで、安くはありませんが、熟れたUIで使いやすく、個人的には気に入っていました。しかし個人的な問題が二点あります。一つはAPOPに対応していないこと(職場でどうしても必要で…脆弱性が見つかってもう何年もたつのになぁ「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:脆弱性関連情報取扱い:APOP方式における... -
Mac全般
大量の曲を持ち歩くのにiCloudミュージックライブラリは適しているが、運用に工夫は必要
Apple Musicについてきた 体験版から始めて、なんだかんだApple Musicを続けています。最近新しい音楽を聞かなくなった自分を変えるきっかけになればと思ったのですが、結局オススメされる音楽というのは私の視聴傾向から導き出されていますから、「昔聞こうと思っていたけどお金がなくて聞けなかった」アルバムばかりを聞くことになり、まっ... -
Mac全般
久々にiTunesと格闘…Apple Musicでさらにカオスに
Appleユーザーの避けられない壁、それがiTunesです。Macを使っているだけであればまぁなくてもよいのですが、iPhoneやiPadを使っていると、同期の問題もあり使わないわけにはいきません。元々、私はけっこう使いやすいと思ってiTunesを使っていたのですが(もう10年以上前のことです)、どんどんUIが変わり、ローカライズと称して勝手に曲の... -
Mac全般
ReadyNASからのTimeMachine復元で苦労 OSのバージョンは合わせないと
やはりSSDだけでは容量が心もとないので、先日 Mac mini 2012 にハードディスクを増設し、Fusion Driveにしました。SSD 480GB + HD 1TBで計1.5TB、必要にして十分な容量です。SSD分が多いので、パフォーマンスも心配ありません。Mac miniのハードディスク増設は、上段の場合ちょっとした作業になのですが、分解も慣れていましたし、Fusion Dr... -
Mac全般
El Capitanのせい?メール.app が落ちる…恐らくはリダイレクト設定のために
メール.appが落ちる 私が現在メインで使っているメーラーはAirmail 2なのですが、Airmail 2はAPOPをサポートしていないので、職場のAPOPのメールを受信するためだけにメール.appを使用しています(Thunerbirdに戻ろうかなぁと最近考え中…UIはよいのですが、Airmail 2は日本語の検索にも難があります「Macのメーラー Airmail 2 の使い勝手 : ... -
Mac全般
Macでファイル共有の悩み…文字コード(濁点)、sambaの遅さ、iSCSIの対応
HPのMicroserverが逝ってしまいましたので、代替のサーバーを考えていましたが、今時LAN内で必要なサーバーといえばせいぜいファイルサーバーと、LAN内DNSくらいではないかという考えから、あまりアレコレと自宅サーバーを頑張る時代でもなかろうとNASを購入しました。 ReadyNAS 104 を買いました NASの入門機として名高いNetgearのReadyNAS ... -
Mac全般
誰だろう?El Capitanで _mbsetupuser
知らないユーザー 恐らく、El Capitanへのアップデートがトリガと思いますが、コマンドラインであれこれしていたところ、_mbsetupuser なる謎のユーザーが追加されていました。個人的に蔵書管理のために作成したシェルスクリプトが正しく動かず、おかしいなと思ってusersコマンドで調べてみると、_mbsetupuser なるユーザーが…誰だろうか。 ... -
Mac全般
OSX 10.11 El Capitan インストール フルスクリーン関係は良くなったように思える
El Capitanが正式にリリースされてからもうすぐ一ヶ月経ちます。だいたい情報も出揃った頃合いでしょうか。メール関係で致命的な不具合があったという人もいるようですが、まぁ全体的にはYosemiteから大きな変更はないとのことで、比較的落ち着いたアップデートのようでしたから、MacBook Airにえいやと入れてしまいました。 変わった? まだ...