ブログ
-
ブログ運営
Google DocumentsをWebサイト化するnocode.works の使い方
最近101回目の流行を迎えている気がしないでもないノーコードだが、古より続く伝統のノーコードといえばやはりサイト制作だろう。で、最近出てきたnocode.worksを使うと、Google Documentsを気軽にWebサイト化することができる。 正直まだ始まったばかりでエラー&エラーの不安定っぷり凄まじく、これに金払って本気サイト構築する物好き... -
雑記
Aってすごいね!とBを貶す、感情と論理のミスマッチを利用した推定9割の悪意
当たり前だが、「Aはすごい」と「A以外はクソ」は論理的に等価ではない。等価ではないが、文脈次第でそのように「感じさせる」ことはできる。それには、自明ではない暗黙の仮定を利用する。これは一般によく使われる罵倒方法の一つでもある。 称賛が悪意に変換される時 「Aはすごい」。これはAを称賛する表現だ。Aを称賛することは、A以外の... -
雑記
最近はGoogle検索よりもTwitter検索をすることが多い
僕の家にインターネットがやってきたのはもう20年ばかり前のことだ。あの頃はいろいろな検索エンジンがあって、lycosとかexciteとかinfoseekとか、まぁどれもこれも微妙に結果が違っていたのだが、抜きん出ていたのはやはりGoogleだった。 今でも検索エンジンといえばやはりGoogleで、MicrosoftもBingとか出して頑張っているんだけれど、宗教... -
雑記
サクラレビューってなんでヤラセってわかるんだろう
なんだかんだでAmazonは便利なんだけれど、レビューについてはもうほんと終わってるというか、サクラで溢れてしまって機能していないジャンルもけっこうある。Amazon側も全然真面目に対応する気はないらしい。 まぁそれはいいんだけれど(いや良くないけれど)、それにしても人間が一見して「これはサクラレビューだな」ってわかるのは何故だ... -
ブログ運営
WordPressのためにPHPのバージョンを 7.1 -> 7.4 に上げる(CentOS 7, nginx)
当サイトはCentOS 7系のサーバー上のWordPressで動いている。で、「PHPのバージョンが古い」と怒られた。最後にPHPのバージョンを更新したのは「WordPress高速化のためCentOS 7でPHPを5.4->7.1にアップデート(on ConoHaのVPS) – 或る阿呆の記」で3年ほど前のことだ。 ああ、そろそろ更新しないといけないか……と、重い腰を上げて更新するこ... -
ガジェット
無線充電で生活は(少し)変わる
ワイヤレスチャージって何に使うの?という話があった。僕はだいぶ前から無線充電(ワイヤレスチャージ、無接点充電)を使っているので、つらつらと答えていたのだけれど、その答えが自分でも驚くほど長くて、あれ、もしかして僕はけっこう充電に一家言あったのかな、と思った。 充電を有線から無線に切り替えることは、単に線をなくして煩わ... -
雑記
リーダーシップと横暴の違い、リーダーと裸の王様の境目、リーダーの決断とは何か
新型コロナの猛威(というほど日本では流行っていないように見えるが…)の前に、我が国の政府や各自治体における、リーダーと呼ぶべき立ち位置の人たちの真の実力や人間性が顕になってきている。すべてのリーダーが、何かしらの決断を迫られ、何もしない、先送りするという選択も含めて、日夜決断を続けている。 その中で、リーダーに求めら... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
Grafana on EC2 で Let’s Encrypt 使ってSSL
AWSでGrafana用のEC2インスタンスをたてている。AWSならば、ELB経由にすると、ELBにACMで発行した証明書を割り当てられて楽なのだが、今回は漢のEC21本立ちなので、Let's Encrypt を使って発行することにした。 grafana-serverでcertbotコマンドがうまくいかなかったので、nginxのリバースプロキシ機能を使い、nginx経由にしている。 環境 AW... -
雑記
自粛の空気が若者を殺す
(追記)少なくとも4月時点では、実際には救っていたことがわかり衝撃を受けている→「4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS」 経済的な影響が本格的に出るのはこれからだと思うので、本稿で書いた意見自体はあまり変わっていないのだが、もっとよく考えなければいけない。空気が社会的に非合理を強制している現状だが、普段は非合理... -
雑記
iPhoneの緊急地震速報をオフにした
緊急地震速報にビビって固まって椅子の上でアワアワする情けない僕(33歳)。 いや情けないけどさ、もう本当にあの音無理。あの音が鳴った瞬間にビクッときて身体がこわばって、心臓がバクんて鳴るんだ。頭の中は真っ白だよ。この状態で適切な行動しろって、無理だよ。そんでビビリながらiPhone見たら、遠くの土地で震度4ですってさ。 僕は通...