[最終更新] 2017年2月7日
当サイトのWordPressのバージョンを、4.6.1から4.7にアップデートしました。といっても、本当に何事もなくアップデート出来てしまったので、問題なかったという報告程度です。
2017/02/07追記:割と大騒ぎなのでだいたい皆知っていそうですが、4.7および4.7.1はREST API関連で深刻な脆弱性が見つかったので、至急4.7.2にアップデートしなければなりません(「WordPress の脆弱性対策について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」)。
環境だけ
環境を列挙。
- ConoHaのVPS
- CentOS 7.2
- WordPress 4.6.1 -> 4.7
- PHP 5.4
- MariaDB 5.5
少しはネタになるようなことがあるかと思ったんですが、まったく何もありませんでした。少なくとも今のところは問題が見つかりません。もちろんいいことなのですが。ふむ。
なお、うちで使用しているプラグインは以下です。
- Akimset
- AMP
- Category Order and Taxonomy Terms Order
- Easy Table of Contents
- Google Sitemap by BestWebSoft
- List all posts by Author, nested Categories and Titles
- Simple GA Ranking
- Super Simple Google Analytics
- WP Multibyte Patch
多分少ない方でしょう。なるべく増やさないようにしています。
yumからそのままインストールしているので、phpとMariaDBのバージョンが古いのですが、次はこれを新しいバージョンにしてみようかな。
関連記事
WordPress の記事
- [2017年5月8日] TwentySeventeenで1カラム(シングルカラム)にする
- [2017年5月4日] WordPress高速化のためCentOS 7でPHPを5.4->7.1にアップデート(on ConoHaのVPS)
- [2017年5月3日] TwentySeventeenに変更。さらば黒枠。よりモノクロームに
- [2017年4月2日] WordPressの数式表現はMathJaxが一等便利
- [2017年1月17日] WordPress: get_the_category()で取得した記事のカテゴリー一覧を、親のカテゴリーのIDに基づき並べ替える
- ---本記事---
- [2016年11月30日] Twenty Sixteen で記事本文の左側に回り込むフッターを回り込ませない
- [2016年11月18日] WordPressで、投稿記事と同じカテゴリー内の前後数件の記事を一覧出力する
- [2016年7月9日] WordPress の Twenty Sixteen でリンクの下線を消す
- [2016年7月7日] ConoHaのVPS上で CentOS 7 + nginx + WordPress 構築まで
- [2016年5月20日] WordPressでカテゴリと記事一覧を作成するプラグインでサイトマップのページを作成
スポンサーリンク