ダイエット72日目: ちょっと停滞したので生活見直し。運動管理にHabiticaを使い始める

僕はダイエット知識をほぼ動画で得ているのだが、正直これだけ見るのはつらいので、他のことをしながら見るような工夫をしている。たとえば今はバズーカ岡田の動画を見ながらこの記事を書いているし、ついでにエアロバイクを漕いでいる。何してるんだ俺感がすごい。

そしてダイエットについては2か月を超えてついに停滞し始めた。というのも、移動平均の体脂肪率が停滞しはじめて、数値的にもちょっと上がり続けていた。

目次

経過報告

前回記事は62日目。ここからの変化。

あわせて読みたい
ダイエット62日目: 2か月までは綺麗に1kg/月で落とせているっぽい 何も進んでいない今日この頃だけれど、ダイエットだけは続けている。ちょうど2か月経過。今唯一続いてるのほんとこれかもしれない。綺麗に1kg/月で脂肪だけ落とせており...

体重・体脂肪率

いつもの移動平均(2週間)。

前回まではかなり順調だったが、ここにきてやや停滞が始まった感がある。ただYouTubeのダイエッター曰く、停滞がくるのは当たり前とのこと。むしろ今やっていることをやりきったくらいに考えるべきで、停滞という言葉もネガティブだから使わない方がいいくらいだと言っていて、なるほどなーと思った。たしかに、いつかは安定するからね。

ただそれはそれとして、次のカードを切らないと、来月の成果は出せないのかもしれない。次のカードは……禁酒とさらなる運動を取り入れるか……。

トレーニング

表にした。

ダンベル体操1週間に10回達成!ながらのWeb開発の動画は138までいった
アブローラで膝コロx20を毎日達成!
ウォーキング1万歩達成!
エアロバイク1週間に1000kcal以上1387kcalまでやった
プッシュアップ気が向いたら全然やらなかった

いくつか負荷を上げている。

まずダンベル体操について、毎日1回だったのを、一週間に10回とした。これによって、「今日ちょっとしんどいな」という日と「今日はいける」という日で回数を変えられる

同様に、「気が向いたら」というなんの目標もなかったエアロバイクについて、消費カロリーが1000kcal(マシンによる計測)以上となるようにした。

アブローラの膝コロは何も変わっていないが、1回1回の質が以前よりも上がっていると思っている。

食事

体重・体脂肪率の増加を受けて、グズグズだった食事記録について再び真面目に取り組む。しかし出来合いのものならばともかく、適当に料理したやつなどは記録するのもけっこうたいへんなため、ざっくりとしたカロリー計算が関の山。しかし前回よりは比較的ちゃんとやった。

そして2日ほど禁酒した(一般的にそれは禁酒と言わない)。もうちょっと頻度上げる必要あるかも。

動画:ダイエット動画と美味しんぼを交互に見ている

食事管理系とダイエットルーチン系はだいたいわかってきたと思うので、筋トレ効果系の動画について見始めている。

学びと実践と気づき

日々のダイエットをするうえでのふりかえりと反省。

運動: 運動嫌いとして、脳死とながら運動を極めたい

まぁ走るのは好きなので運動嫌いということはないかもしれないが、少なくとも筋トレは嫌い。なので、運動を目的にしないで出来る言い訳作りに勤しんでいる。

たとえばダンベル体操をやっている時はUdemyの動画を見ている。これによって、「今はUdemyの動画で学習をしている時間であり、そのついでに筋トレをしている」と思い込もうとしている。思い込めない。また、ルームウォーカーで自走している時はELSA SPEAKをしており、「今は英語の勉強をしているのであり、ハムスターになろうとしているわけではない」と自分に言い聞かせている。厳しい。今はブログを書く時間なのであり、エアロバイクで発電の練習をしているわけではない。つらい。

ながら運動を極めろ。

記録: 一週間単位での記録を開始

具体的には、「ダンベル体操のセット数」「エアロバイクによるエネルギー消費」を一週間単位で記録するようになった。これは後述するが、Habiticaというタスク管理サービスを利用している。以前もやっていたのだが、今の自分にまさにぴったりくるサービスだと感じた。

全体: 停滞した

身体的に「なんかお腹張っている気がする……」と思っていたのだけれど、数値的にはそんなに問題なさそうだし……と思っていたが、数値的にもハッキリと反発が見えて、「あ、停滞したなぁ」と。で、最近確かにちょっと食事について油断しすぎていたように思っていたので、初心にかえって引き締めた。

具体的には、「お酒が多い」「記録ができていない」日が続いていたので、「お酒をやめる」「ちゃんと記録する」を3日ばかり続けたら、一気に戻って、やはり食事だなと気持ちを新たにした

あと「エアロバイクを積極的にやる」。これも積み重ねとして効果があったと思う。今もエアロバイクを漕ぎながらこの記事を書いている。エアロバイクの消費カロリー数値がどこまであてになるかはわからないが、まったくの的外れということもないだろうし、少なくともメトリクスとしては使える。

My new gear... Habitica

いやハードウェアじゃないからMy new gear...はおかしいかもしれないんだけど、今回の新キャラはタスク管理サービスであるところのHabitica。

このサービスはタスク管理というより生活管理というほうがいいかもしれない。日課、つまり一日1回やる「日課」と、できるだけ何度もやりたい「習慣」の管理があるんだが、これが生活改善たるダイエットとの相性が非常に良いことに気づいた。

これは習慣で、リセットタイミングを毎日とか毎週とか毎月とか選ぶことができる。なので、エアロバイクとダンベル体操の回数を「一週間単位」で管理することが可能だ。画像の場合は、エアロバイクで1300kcal消費分の運動をしており、ダンベル体操を7回やっていることを示している。

実はHabiticaは以前も使っていたんだけれど、タスク管理サービスとしてはイマイチだなと思って結局使わなくなっていた。これはタスク管理というより、生活改善のためのWebサービスというほうが合っているな、と思った。

このサービスの導入によって、今まで困難だった一週間単位の管理が可能となった!

所感と次の目標

確かに停滞してきたが、停滞は今のルーチンを定着させたことの証左でもある。ここでさらなる見直しをかけたい。とりあえず、今までよりも強度をあげないと次の目標には到達できない感じなので、少し負荷を上げる必要がある。やはりどこまでも運動と食事なのだが……。

  • 運動はエアロバイクの目標を1000kcal/週→1500kcal/週
  • 食事はなるべく写真を撮る、記録するを徹底する。1日/週は休肝日を作る

まずはこれくらいかな。酒は本当にやめるまでいかなくても、もうちょっと控えないと……。

それにしても、この記録ページ自体が最初の頃と比べるとだいぶ拡充されてきた。この調子で1年続けたらだいぶよくなりそう。

本サイトはUXを悪くするevilなGoogle広告を消しました。応援してくださる方は おすすめガジェット を見ていってください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次