ブログ
-
Mac mini
M3のことはまだ何もわからないようだ
2023年が始まってわかったことは、2022年の間に流れていたApple Silicon周りの噂はてんで的外れだったということだ。そんなわけだから、今流れている2023年Macの噂もあんまりあてにすべきではないのだろう。ないのだろうが、噂から判断するしかない。 TSMCで量産開始の事実しかない 噂といっても、去年から誰もMacの動向を予想できていなかっ... -
Mac mini
Proじゃない方のM2 Mac miniはどうだろう
Mac miniは買うならM2 Proだなと思っていました。なので、M2 Pro版しか見ていなかったんですが、落ち着いて全体のラインナップを見ていると、ProではないエントリーモデルのMac miniのお値打ち感が際立っていますね。標準84,800円、さすがにメモリ8GBでは心許ないですが、16GBにしても112,800円ならば、射程範囲の気がします。SSD 256GBが寂... -
雑記
お前の心臓はうるさい
って言われたんや医者に……😭 いやもちろんちゃんと丁寧な言葉だけどね。つらい。 ただ心雑音は小学生の頃からたまに言われていたことではあるので、今さらといえば今さら。なんだけれど、最近ちょっと自覚症状があった。心臓の音が頭の中を鳴り響くことがよくあったり、ご飯を食べたら急激に心拍数が上がり始めたり。以前はそういうことはな... -
Mac mini
クックが僕のためにMac miniを一日で用意してくれました
などと意味不明な供述をし……。 いや、ちょっとびっくりしたので。急に来た。急や。 Apple、次のレベルのワークフローを可能にする次世代チップのM2 ProとM2 Maxを発表 - Apple (日本) ま、まだ心の準備ができてないよ……。 M2 Proは5nm 第2世代の5ナノメートルプロセステクノロジーを利用して作られたM2 Pro 🤔 最初に半導体の大きさ確認する... -
Mac mini
M2 MacBook Pro遅れる?じゃあMac miniは?
M2 MBPときっとくるであろうデスクトップMacを待つぞ!という記事を書いた(「M2 Pro/Maxが3nmになるのを信じてデスクトップMacを待つぞ – 或る阿呆の記」)矢先に、MBPの発売が延期されるという予想の記事が出ていた。 M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Proの発売が3月から6月に延期か - iPhone Mania となると、売れ筋から外れているゆえ話題に出... -
Mac mini
M2 Pro/Maxが3nmになるのを信じてデスクトップMacを待つぞ
(続報: ダメだった クックが僕のためにMac miniを一日で用意してくれました – 或る阿呆の記 ) Apple SiliconなMacに急に興味が出て書いたのが以下の記事。 https://hack-le.com/m3-mac/ 前にMac mini 2018を購入して以降Macの新情報をあまり真面目に追っていなかったために、今どういう状況かよくわかっていなかった。それで、M3のMBAは半... -
雑記
0→1とか1→10とかよくあるアレ
ビジネスの世界では、1を10にする仕事とか、0を1にする仕事とか言うことがある。別に決まった定義があるわけではなく、各々が勝手に言っているだけで、その類型に大した意味はない。 しかしながら、考えやすい類型でもある。それぞれどんな仕事を差すのか考えることは、自分の思考の整理に役立つ。ということで、僕も勝手に考えてみた。 類型... -
Mac mini
M3搭載Macを待つべきなのか?
(追記: 続きの記事 M2 Pro/Maxが3nmになるのを信じてデスクトップMacを待つぞ – 或る阿呆の記) (続追記:ようやく情報出始めた M3 Macの情報も出はじめた – 或る阿呆の記) (続々追記:待てなかったよ…… M3 Macが出ないのでM2 Pro Mac Miniをポチった - 或る阿呆の記) Apple SiliconなMac miniがほしいという記事を書いた。 https://hac... -
Mac mini
Apple SiliconなMac miniがほしい
私が今使っているメインデスクトップはMac mini 2018です。その前はMac mini 2012を使っていました。したがって、Mac miniとしては2代目になります。正直Mac mini 2018を買ったときは「これで10年戦うぞ」くらいの気持ちでいたのですが、Apple SiliconのMac miniがほしくなっています……。 だいたいAIイラストのせい。 2030年までMac mini 201... -
雑記
せめて泰然と
少子化対策で消費税率引き上げも検討対象 自民・甘利氏(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース 異次元の少子化対策の中身が増税だったことにずっこけた人は多いのではないでしょうか。税金の話は本当に気持ちが暗くなりますし、腹も立ちます。増税したら子供が増えるなんて、そんな馬鹿なことが起こり得ないことは、政...