MacとWindowsで共用できるUS配列なキーボードを探す旅

自分は今、デスクトップでMac miniとWindowsマシンの二台を使っている。決して大きくはない机の上に、キーボードが所狭しと2つあるのはあまり良いものではないので、できれば一つのキーボードを共有したい。

で、自分はコンパクト志向なので、できればテンキーレスのものが良いし、ケーブルはもちろん専用のレシーバも必要としないBluetoothなデバイスに限る。さらに、キー配列はUS配列、というかMacのUS配列を模したものが良い。

……なかなか理想のものに巡り会えず、結局テンキーありのSATECHIのST-BWSKMSを購入した。まぁとりあえず使えている。しかし、私の旅は続く…。

目次

望むこと

  • MacとWindowsで共用できる(マルチデバイス)
  • 無線
  • US配列
    • JIS配列が絶対嫌ってわけじゃないんだけれど…
  • キーストロークは浅めがいい
  • 安っぽすぎるのはいやだ
    • 別に高級機種じゃないといけないということはないが、さすがに1,000-2,000円くらいで売っているスマホ用モバイルキーボードは却下
  • できるだけコンパクト(テンキーレスが望ましい)

まぁつまり、AppleのMagicKeyboardがWindowsともマルチペアリングできたら最高の言うことなしなんだけれど、実際にはそうなっていないので、なにか別のものを探す必要があるわけだ。

WindowsとMacの両方で使うことを考慮したマルチペアリングできるUS配列のコンパクトなキーボード……これがもう全然ない。本当にない。結局希望通りのものは見つけられず、妥協してテンキーありのキーボードを久しぶりに購入することになってしまった。

自分のキーストロークの好みが浅めであることは、唯一の救いだった。深めのキーストロークのものは種類が少ないうえ高級機種になりがちで、選択肢が狭められるからだ。

キーボード好きには深めのストロークを好む人が多いように思うのだが、自分はペッタペタのキーボードが好きだ。手が小さいことも影響しているかもしれない(キーピッチも通常より狭いほうが好き)。自分がキーボードに目覚めたキッカケは、FILCOのメカニカルキーボードだったので、てっきり深めが好きなタチなのだと思い、3万円もするHHKBまで買ったのだが、その後Apple Wireless Keyboardを使ってみると、HHKBよりもしっくりときた。安っぽいパンタグラフ式のものも大いにアリ。でもすぐガタがくるからやはりある程度の質は確保したいので、安物はちょっと……といったっところ。

だから、Appleの純正キーボードが至高なんだけれどなぁ……iPad Proとの共用なんかを見据えて、マルチデバイスに対応……しないだろうなぁ。

SATECHI ST-KWS-BMS を購入

  • US配列
  • キー配列はMac基調(Commandキーがある)
  • 最大4台のマルチデバイス対応
  • キーストロークは割と浅め
  • テンキーあり

テンキーありなのが、コンパクトを志向する自分にとっては残念なところだ(むしろそこがウリの製品なのだが…)。テンキーがあると机の幅をとり、マウスやトラックパッドの位置がとおくなるし、なによりも、ホームポジションに手をおいたときにアンバランスな感覚になる。うーん……。

デザインはMacを意識しているように見えるものの、どこか無骨な印象。安っぽくはないが、高級感もない。

使い勝手としては、まぁ悪くないのだが、キー入力が不安定な印象で、時折文字が連続して入力されてしまう。チャタリングがひどい。ちょっと、いやだいぶつらい。MacではKarabinerを使っている問題なのだろうか、とも思ったが、Windowsでも起きたしなぁ……うーん……。なにしろ機材が多いので、無線の問題かもしれない。しかし前のキーボードではこんなことはなかったし…。ソフトウェアの設定で解決出来る気もする。

(追記)キーボードの設定でリピートの速度を下げれば問題なくなったが、本当は最大にしたい…。

あとファンクションキーがちゃんときかない。なぜだ。F7からF10はきいているっぽいのだけれど、F2からF6が怪しい。これがきかないと、ターミナルでbyobuを操作しているときに困る……。

(追記)これは設定でファンクションキーを使うように設定し直せば問題なくなった。

キー配列がUS配列の中でもMac基調なのはやはり嬉しい。自分の場合は、WindowsでもMacと同じようにEmacsキーバインドを使いたい、英かな変換を一発でしたい、という欲求があり、これはこれで苦労した(「Windows 10 + US配列のMac系キーボードで英かな変換とEmacsキーバインド – 或る阿呆の記」)が、まぁやり方さえ確立してしまえば問題ない。

そしてマルチデバイス、これは思っていた以上に便利。MacとWindowsをストレスなくいったりきたりできる。なにげにFire TV Stickで使えるのも便利だった。

総合すると、決して満足はしていないのだけれど、当初の目的であったマルチデバイスは便利なので、当面は使い続けることになるだろうと思う。

他の候補

他の候補について。

  • テンキーあり
  • US版は個人輸入

  • 条件には合致
  • 多分Windowsでも使えるんだけれどサポートなしの不安
  • プレミアがついてしまっている

  • US配列は個人輸入
  • モバイル用途

理想のキーボードを探す旅は続く

結局、条件に完全に合致するキーボードは手に入らずじまいだったので、今後も理想のキーボードを探す旅は続く。K811が適正な値段で国内でさらっと手に入ったら、そっちを購入していたかも……。

ってかしつこいけどAppleのMagic Keyboardでいいんだけれどなぁ。マルチデバイスに対応したら2万円でも即購入するんだけれどなぁ。まぁでもしないんだろうなぁー……。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんにちは。いつもブログを拝見しています。

    「キーボード沼」状態ですね。
    色々な条件がある上、浅めのキーストロークが好みとなると、
    ぴったりマッチするキーボードは少ないどころか無いですよね。

    AppleもキーボードのWindows対応は考えてないでしょうし、サードパーティにしても、
    モバイル機器全盛の昨今、PC用キーボードの開発が活発ではないのは残念です。

    そういえば、先日AppleがTime CapsuleをはじめとするWi-Fiルータをディスコンにした件はご存知ですか? ルータすらディスコンとなると、Mac miniも怪しいと思ってしまいましたが……
    何か思うところがあれば、記事にして頂けると嬉しいです。

    • >John Appleseedさん
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      キーボード沼なんて言葉があるのですね…はは、確かにピッタリですね。
      Appleの純正キーボードは私の好みに非常に合致していて、これさえ対応してくれればといったところですが、まぁ、期待できんのでしょうね。

      timecapsuleの件は残念でした。うちは普通のNASを使っていましたが、最近はバックアップのやり方自体、考え直し中です。
      Apple製通信機器の経験といえば、昔職場でAirMacが動いていましたが、可愛らしい外見に似合わずキッチリ仕事してくれていましたね。

      Mac miniは相変わらず音沙汰なしですが、ついに来るかもという噂もありますし、MacBookProが思ったより頑張っていたので、私はちょっと期待しています。したい。
      けっこうMBPの購入を悩んでいるので、その絡みでそのうち記事を書くかなーという感じです。よければまたお越しくださいー。

  • はじめまして、あまりにも私と全く同じ希望をされいらっしゃる方を見つけ嬉しくなりコメントさせていただきます。

    本当に、macの配列が最高なのですが、マルチOS対応のキーボードなかなかないですよね、、
    mxkeys miniがかなり近いのですが、US配列となると、for macはmacのみ、 通常版はJISレイアウトのみで、あともう少しというところで、躓いております。。良いキーボードがないものですかね。。

    MacとWindowsで共用できる(マルチデバイス)
    無線
    US配列
    JIS配列が絶対嫌ってわけじゃないんだけれど…
    キーストロークは浅めがいい
    安っぽすぎるのはいやだ
    別に高級機種じゃないといけないということはないが、さすがに1,000-2,000円くらいで売っているスマホ用モバイルキーボードは却下
    できるだけコンパクト(テンキーレスが望ましい)
    まぁつまり、AppleのMagicKeyboardがWindowsともマルチペアリングできたら最高の言うことなしなんだけれど、実際にはそうなっていないので、なにか別のものを探す必要があるわけだ。

    • はじめまして。キーボードは沼ですね。

      ちなみに、Satechiのキーボードはその後不注意で焼酎ぶっかけてしまい、おなくなりになりました。
      で、今は結局深い系キーストロークの代表格であるHHKBのBTをメインで使っていたりします。。
      コンパクトさとマルチデバイスを優先した形ですね。

      ロジクールのMX KEYSは僕も気になっていて、いつもどうしようかなーと眺めています。
      Windowsデスクトップが今死んでいるので、もし今何も状態で一つ買うならこれにするかもです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次