MacBook Pro 2019– tag –
-
Mac全般
6年目に突入するMacBook Pro 2019
僕のメインノートはMacBook Pro 2019だ。たしか2020年の初売りで買った。CPUは4コア 1.4GHzのCore i5で今見ると酷いもんだが、それでもその少し前までラップトップは2コアが多い状態だったので、まだマシだったという。Ryzenが出るまでIntelは徹底的に舐めプしていたため、だいたい2013年以降のMacノートは全体的にひどかった。なので、MBP20... -
Mac全般
M3 MacBook Airが発売される。Intel MBP 2019から買い換えたい気持ちはあるが……
突然M3 MacBook Airが発表された。毎度の事ながらいきなりだが、M3の性能自体はMacBooK Proの時にお披露目済みであるし、いつ発売されるのかだけが問題ではあったので、突然のリリースというのが一番耳目を驚かすのかもしれない。実際スペックについてはもはや驚きはなかろうし。ファンレスでどこまでやれるのかという話はあると思うが、そん... -
Mac mini
クックが僕のためにMac miniを一日で用意してくれました
などと意味不明な供述をし……。 いや、ちょっとびっくりしたので。急に来た。急や。 Apple、次のレベルのワークフローを可能にする次世代チップのM2 ProとM2 Maxを発表 - Apple (日本) ま、まだ心の準備ができてないよ……。 M2 Proは5nm 第2世代の5ナノメートルプロセステクノロジーを利用して作られたM2 Pro 🤔 最初に半導体の大きさ確認する... -
Mac mini
M2 MacBook Pro遅れる?じゃあMac miniは?
M2 MBPときっとくるであろうデスクトップMacを待つぞ!という記事を書いた(「M2 Pro/Maxが3nmになるのを信じてデスクトップMacを待つぞ – 或る阿呆の記」)矢先に、MBPの発売が延期されるという予想の記事が出ていた。 M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Proの発売が3月から6月に延期か - iPhone Mania となると、売れ筋から外れているゆえ話題に出... -
Mac全般
Appleの初売りでMacBook Pro 2019を注文した
MacBook Air 2013を6年半ほど使っていたが、今年2020年の初売りで、ついにMacBook Pro 2019を注文してしまった。正直タイミングとしては微妙なタイミングだと思っているが、まぁいろいろな条件が重なって…といったところだ。 後悔はしていない。してないんじゃないかな。多分。 限界に近いが限界を超えてはいなかったMacBook Air 2013 僕の愛... -
Mac全般
MacBook Pro 2018を待っている
自分の今のメインノートはMacBook Air 2013 11inchモデルだ。さすがに色々とつらいところがあって、Webブラウジング一つとってももたつくし、電源もヘタっていて、あまり快適とは言い難い状況。 なので買い替えたいなぁと思っているのだが、そろそろMacBook Pro 2018が出てもおかしくないし、そうしたらIntel的な理由で13インチでも4コアにな... -
ストレージ
Fusion Driveと純SSDの分かれ目…5年前のMacBook Airが最新のiMacに勝つ時
先日、移動先でプログラムを 普段仕事で使っているiMac 2017の、十数倍の処理速度が出て驚いた。5年前のモデルである、MacBook Air 2013が、2017年に発売された最新のiMac 2017(27インチ, Fusion Drive 2TB)に勝っている性能は一つしかない。ストレージ性能だ。 ストレージ性能の勝利 考えてみれば当たり前のことかもしれないが、実際に目... -
ディスプレイ
Mac mini に31.5インチディスプレイ。iMacよりもでかいのだ
Appleからのネグレクトぶりを見ると、多くのMacユーザーはデスクトップマシンにiMacを選んでいるのだろうと思われるが、私はMac mini 2012を愛用している。これの良いところの一つは、ディスプレイを自分で選べることである。 張り切って購入した29インチのウルトラワイドディスプレイを3ヶ月で破損させてしまってから半年。性懲りもなくまた... -
Mac mini
MacBookのメモリが16GBになったら心揺らぐ
そろそろ時期MacBookがアップデートされそうな時期になってきました。第二四半期中にはくるのではないか、そしてオプションで16GBが選べるようになるだろうという噂です。それが本当なら、今使ってるMacBook Air 11インチ(メモリ4GB)から買い替えてもいいかなぁと、ちょっと心揺らぎます。とはいえお値段がどうなるか次第なのですが…。 MBA... -
Mac全般
MacBook Airに「バッテリーの交換修理」警告が出て一ヶ月、何故か「正常」になった
一ヶ月ほど前に「MacBook Air 2013 11インチ、使い始めて早3年半、ついに『バッテリーの交換修理』表示」という記事を書きました。使用しているMacBook Air 2013 11インチで、ついにバッテリーの警告が出るようになった、という話です。 アレからずっとその状態が続いていたのですが、最近、また状態が「正常」になりました。原因は不明です...
12