ブログ
-
自宅サーバ/VPS/クラウド
Growiのファイルアップロード先をS3に設定
「アプリ設定 | GROWI Docs」にあるとおりなんだけれど、何故か毎回引っかかってしまうのでメモする。 環境 docker-composeで作ったもので確認 ホストOS: macOS 14, IntelとAppleSilicon両方確認 Growi v7.0.x やること graph LR user(ユーザ) growi(Growi) s3(S3) growi -.->|アップロード| s3 s3 -->|アクセス許可| growi -->|ファイル| us... -
自分の腹筋を見るまでダイエット/筋トレをする
ダイエット62日目: 2か月までは綺麗に1kg/月で落とせているっぽい
何も進んでいない今日この頃だけれど、ダイエットだけは続けている。ちょうど2か月経過。今唯一続いてるのほんとこれかもしれない。綺麗に1kg/月で脂肪だけ落とせており、これをあと半年も続けられたら多分腹筋こんにちはすると思う。ただ、そろそろ停滞しそうな雰囲気がある。やはりどこかで酒に制限をかけないといけない気がする……。 経過... -
ブログ運営
Googleの個人サイト冷遇の流れに歯止めがかかった説(あるいは希望的観測)
ひたすら個人サイトや個人ブログを排斥し続け、特にここ一年はトドメをさしたかのように思われたGoogle検索だが、驚くべき事に8月以降、少しマシになってきているという話で、実際このサイトも少しアクセスが回復している。 正しくないと知っていたんだろう? アクセス回復したのなんて数年ぶりくらいじゃないかな。7月くらいはもうよかった... -
PC/タブレット/スマホ
「安全でないダウンロードがブロックされました」を許可する(Chrome, Brave)
ローカルサーバなどにhttp通信でアクセスした際、ファイルをダウンロードしようとしたら「安全でないダウンロードがブロックされました」と警告されて鬱陶しい。自分の場合は電子書籍アプリであるCalibreのWebサーバに頻繁にアクセスするのだが、本をダウンロードするたびにいちいち怒られてとても鬱陶しかった。 設定から特定のIPアドレスや... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
DockerのボリュームをCLIでバックアップ・復元する
最近色々セルフホスティングでコンテナ動かしているため、バックアップの必要が出てきた。ので、その内容と実際の手順についてメモする。 ボリュームのバックアップは何をやるのか まずDockerのボリュームのバックアップとはつまり何をすることなのかについて。これは公式の「Back Up and Share Docker Volumes with This Extension | Docker... -
雑記
牛角の女性半額キャンペーンが炎上した件
牛角の女性のみ食べ放題半額キャンペーンが物議を醸している。曰く、女性だけを割り引きするのは男性差別、ということだそうだ。なるほどー……。 参考:牛角が「女性半額セール」で大炎上…「男性差別じゃない」「非モテの僻み」と言い張る人たちの「お粗末すぎる擁護論」(御田寺 圭) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) 男性差別にあたるか ま... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
Zoho Mailで無料の独自ドメインメール 趣味、ブロガー、個人事業主、零細企業によし
独自ドメインのメールは誰しも2つか3つくらい持っておきたいものだが、どうしてもコストがかかってしまう。僕は阿呆なのでCloudflareのEメールルーティングで受信 + Amazon SESで送信という荒業で無理矢理実現していた。 https://hack-le.com/amazon-ses-cloudflare-email-routing-gmail/ 本当に阿呆だった。こんな苦労しなくても最初からZoh... -
自分の腹筋を見るまでダイエット/筋トレをする
ダイエット50日目: 身体の変化は微妙だが成果は出始めている
自分でも続いていることに驚いているダイエット50日目。50日の節目の成果を見たい。相変わらず身体の変化は微妙なのだけれど、腹囲がわずかではあるが減ったし、お腹が張っているような感覚も軽減された。 今のままいけば、100日続けたらお腹へっこむのでは?と期待している。 現状分析 分析なくして改善なし。 体脂肪率と除脂肪体重 平均と... -
自分の腹筋を見るまでダイエット/筋トレをする
ダイエット45日目: 腹回りが少しだけ減った!!!!
毎日ダンベル体操と膝コロ(アブローラー)と一万歩運動を続けて、食事記録をしてカロリー制限とタンパク質摂取を心掛けていた。全然効果ないけどなぁと思いつつ続けていたが、45日目にして腹囲に少し成果を感じる。腹囲の測り方あまり自信がなくてブレがあるんだけれど、前だったら絶対出ない数値が。 そしてサイドレイズとフロントレイズ、... -
PC/タブレット/スマホ
Pixel 7からPixel 9にはしない
Pixel 7持ちなのでそれなりに気にしてはいるPixel 9が発売されたようだ。まぁ話を聞く限りあまり魅力的に思えないので、買い換える予定はないんだけど、見聞きしたことをメモしつつ所感。 価格とスペック 今回出るのはPixel 9/Pro/Pro XLの3パターン。基本的に自分が見るのは無印なので、無印について自分が気になるところのスペックを見る。...