自分は独自ドメインのメールについては、受信はCloudflareのEメールルーティング + Gmail、送信はAmazon SESのSMTP認証を使うという、ニッチなドケチ構成をしている。
まぁ正直一人で使う分にはこれでも不便はないんだけれど、Gmailに寄りかかっているのが残念なところではあるし、またAmazon SES本来の使い方でもないため、やはりコストを払ってでもちゃんとメールサービスとの契約を結ぶべきかなぁ、などと思っている。あとうちのサイト的なことを言えば、脱Googleの試みの一環という意味もある。
なぜZohomailか
国内サービスあれこれ
メールサーバというのは探し始めてみると滅茶苦茶色々ある。個人および個人事業主、零細企業向けのコスト最優先で考えると、国内ならば以下が思い浮かぶ。
サービス | 価格(2024年7月時点) | 備考 |
---|---|---|
さくらのメールボックス | 88〜110円/月 | 激安。NSをさくらに向けないといけない |
ConoHa: メールサーバー | 605円/月 | ML非対応、Webメールなし マルチドメイン、マルチアカウント ただしGMO |
KAGOYA 共用タイプ | 440円/月(年間プラン) | ドメイン1個 |
まぁ他にもあるんだけれど、自分が選ぶならこの中からだろうなぁと思う。で、一つ選ぶならちょっと高いけどマルチドメインまでできるConoHaかな、と。Webメールとかはいらんし。コストだけなら激安さくらも大いにありなんだけど、NSをさくらに向けるとかいう重大な制約があるのはちょっと……。でもこの安さはハマれば強いよなというか、マジでなんでこんなに安いの?
VPSでサーバ構築する選択肢がないぞと思われる人がいるのかいないのかわかりませんが、それはもうそれが趣味の人向けです……もうそんな時代じゃないのです。まぁ昔は僕もそれが趣味だと思えた時期もあったがさすがにもうちょっとつらい……。
まぁどこも安さという観点では申し分ないし、悩んでいる間にさっさとConoHaのメールサーバを契約してもよかったんだが、せっかくだから、もうちょっと海外サービス含めて他にも目を向けたいと思った。
海外サービスあれこれ
サービス | 価格(2024年7月時点) | 備考 |
---|---|---|
Zoho Mail | 無料プランあり 120円/ユーザ・月 | SMTPは有料 Webのみ5ユーザまでなら無料可 |
Proton Pricing Plans | 10ユーロ/月 | アドレス15、ドメイン3まで |
Fastmail | 775円/ユーザ・月 | ストレージ60GB付 |
iCloud+ | 130円/月 | iCloudにメールルーティング |
まず最初に変わり種のiCloud+について触れると、iCloud+には密かに独自ドメインのメールアドレスを使えるという機能がある。実際はiCloudに飛ばすメールルーティングのようだが、Appleユーザの個人事業主ならば必要十分とも思われ、真面目に選択肢に入ると思う。
他は少し価格が高めに見えるが、全体的に言えることは、コラボレーション機能がある程度充実している、ということだろう。なのでGoogle WorkspaceとかMS 365の系統という感じか。そっちのほうが時流なのかねぇ。なのでユーザあたりで課金が発生するわけだ。Proton Mailは定額なので、使いたい機能があるならばけっこうお得感があるかもしれない。逆に言うと、それらの機能を使わないのであれば、無駄金かもね。
ただそうした事情を鑑みても、Zoho Mailのユーザひとりあたり120円/月は価格面においてなお訴求力がある。ユーザ3人以下ならカゴヤより安い。ってか使い方次第では無料もいけるか、という勢い。なので興味がわいた。
Zohomailの無料プランがすごい
Zohomailの無料プランはかなり気前が良い。
永久無料プラン
Zoho Mail
- 最大5ユーザー・5 GB/ユーザー・添付ファイルサイズ上限:25 MB。
- Webアクセスと無料モバイルアプリ*。
- 単一ドメインのメールホスティング。
単一ドメインのメールホスティングとはなんのこっちゃと思ったが、リンクしたらフツーに「あなたのドメインを入力」とあったので、どうやら自分のドメインを使えるらしい。5ユーザまで、Webメールのみという制約はあるが、これくらいの制約ならメールが主流でなければ全然受け入れられそう。SMTPなしは引っかかるケースもありそうだが、逆に言うとそこさえクリアできれば。
実際使ってみた人もいる模様。
独自ドメインのメアドを無料で作るならZoho Mailがおすすめ
サーバー借りようか、AmazonSESで無理やり構築しようか、と模索していたので非常にありがたかったです。
独自ドメインのメアドを無料で作るならZoho Mailがおすすめ
やっぱりみんな似たようなこと考えるんだなぁ笑
まぁ僕はもうAmazon SESで無理矢理構築してしまったわけだが……。あまり健全な使い方とは言い難いので、Zohomail良さそうなら乗り換えも検討したい。
まずはフリーのメールアドレスで使い始めた
まぁ先ず使って見ないことにはなんとも言えないよなぁと思って、ひとまず@zohomail.jpのアカウントを取得して試し始めた。とりあえず受信ボックスは広告もなく見やすい。そしてタスク管理ツールが付属している。
非常にシンプルな機能だが、「そうそうこういうのでいいんだよ、こういうので」みたいな感じもする。NotionやらTrelloやらはガチ過ぎるんだよという人はけっこう多かろうし。割と気が利いた機能かもしれない。
無料で使えるメールアドレスという観点では、脱Googleにも良いと思った。特にgmail.comを使っているケースであれば、別に独自ドメインに対するこだわりもないだろうし。その場合はProton MailとかFastMailとかの無料プランでもいいのかもしれないが。まぁGmailのような強烈な迷惑メールフィルタは恐らく期待できないだろうし、フツーに使っていたら迷惑メールめっちゃくるんだろうなぁという気はする。
あとSMTPが使えない=メーラで使えないなので、そこはちょっと不便なのも確か。まぁ金払えばいいんだが。
推奨条件
まぁとにかくこれから色々使って見ようといったところだが、特に推奨されるケースとしては以下があるのかなと思った。
- gmail.comを使いたくない
- 独自ドメインで無料枠の範囲でおさまる
- 主な制約としてはWeb+アプリだけでOK(SMTPいらない)、5ユーザ以下か
SMTP送信がほしいとか、ユーザがたくさんとかの場合は、課金コースにいく必要があるが、条件に応じてiCloud+やConoHaなどの競合と比較していくことになるだろう。ユーザ単位で課金されるので、人数多かったらそりゃConoHaが安いし。あと個人的には、どうせお金払うなら日本企業のサービスであるConoHaにしたい気持ちはないでもないが……まぁでも結局はコストかな。メールの送受信がきちんとできさえすれば、後はまぁどこでも……。
まぁメールサーバの引っ越しは面倒くさいけど、ちゃんとやればちゃんとできることだから、必要があれば引っ越せばよい。やりたくない作業なのは確かだけどね……。
コメント