PC/タブレット/スマホ– category –
-
PC/タブレット/スマホ
iPlay 60 mini Turboがほしいと思ったけれどSnapdragon 7+ Gen3搭載機を待つことにする
ここ数年Amazonのブラックフライデーではあまり良いものに巡り会えていないが、せっかくの期間なので何かしらないだろうかと探し回っている。 iPlay 60 miniってなんぞ 今回目についたのはALLDOCUMEという格安タブレット界隈では割と有名らしいメーカーのiPlay 60 mini Turboという8インチクラスのタブレットで、25000円というお値段にもかか... -
ディスプレイ
リネットジャパンで不要な大昔のディスプレイをPCと一緒に無料回収してもらった
我が国には不法投棄促進法資源有効利用促進法があるため、最近のものはともかく、大昔の液晶ディスプレイなんかは処分に困るものの一つだ。 パソコンのリサイクル(METI/経済産業省) うちにも大昔の15インチ液晶ディスプレイがあり、もう数年くらい処分に困っていた。金払って捨てるのもなんかバカバカしいし、そもそも金払えば捨てられるの... -
PC/タブレット/スマホ
PS5よりゲーミングPCを買おう運動
僕はNintendo Switchは持っているが、PSについては初代プレステを最後に据え置きゲーム機からは離れている。プレステ2はFF12をやるためだけに誰かから借りた。誰から借りたのか覚えていない……なんか申し訳ない。FF12は面白くなかった。 なのでプレステ5が10万しようが100万しようが直接関係ないのだけれど、やはり現実に通常版が8万、Pro版が... -
PC/タブレット/スマホ
「安全でないダウンロードがブロックされました」を許可する(Chrome, Brave)
ローカルサーバなどにhttp通信でアクセスした際、ファイルをダウンロードしようとしたら「安全でないダウンロードがブロックされました」と警告されて鬱陶しい。自分の場合は電子書籍アプリであるCalibreのWebサーバに頻繁にアクセスするのだが、本をダウンロードするたびにいちいち怒られてとても鬱陶しかった。 設定から特定のIPアドレスや... -
PC/タブレット/スマホ
Pixel 7からPixel 9にはしない
Pixel 7持ちなのでそれなりに気にしてはいるPixel 9が発売されたようだ。まぁ話を聞く限りあまり魅力的に思えないので、買い換える予定はないんだけど、見聞きしたことをメモしつつ所感。 価格とスペック 今回出るのはPixel 9/Pro/Pro XLの3パターン。基本的に自分が見るのは無印なので、無印について自分が気になるところのスペックを見る。... -
ストレージ
異常に劣化が早かったCrucial CT2000BX500SSD1のその後
一昨年、セールで安くなっていたSATA SSDをホク顔でポチったが、いざ使って見ると異常に劣化が早く、経過観察をしていた。 https://hack-le.com/crucial-ct2000bx500ssd1-2 9/4の記事 最後に記事を書いたのが去年の9/4であれから9か月経過しているわけだが、記事を書かなくなったのは、便りが無いのは無事の便りというやつで、まぁその後特に... -
プリンタ
あまり印刷しない人のプリンタ選び
長らくプリンタ不要派だったのだが、電子帳簿保存法における優良な電子帳簿の要件としてプリンタの設置があったため、渋々購入することにした。まぁネットプリントは手間といえば手間ではあるし、今後印刷が必要になる機会はちょびちょびあるだろうとは思うものの、DX化を強く意識しているはずの電子帳簿保存法に対応するために、プリンタを... -
PC/タブレット/スマホ
個人用途としてのExcel Online
仮想通貨の取引記録とその分析のために、Excel Onlineを利用している。Excelはデスクトップ版のほうが使い勝手が良いが、デスクトップ版を購入する予定はない。僕の場合、この仮想通貨の記録以外でまったく使っていないので、そのために数万円のお金をかけるのは馬鹿らしいからだ。そして、そういう人はけっこう多いと思われる。 けっこう重... -
PC/タブレット/スマホ
Pixel 7はゲームしないユーティリティ勢にはちょうどよかった
僕はメインスマホについてはAndroidとiOSを交互に使っている。別に狙ってそうしようとしているわけではなく、その時々でコスパの良さそうなやつを選んでいたら結果的にこうなった。サブを除いたメインスマホの遍歴としては以下のような感じだ。 2012: LGの激アツ(物理)スマホ(すぐなくす) 2012: iPhone 5 2015: Sony Xperia Z3 2017: iPh... -
PC/タブレット/スマホ
ゲーミングPCは(一番じゃないが)いいやつを選べ
最近姉がVR/MRに興味を示していて、Meta Quest 3を買うかどうかずっと悩んでるんよ。僕はOculus Quest 2をだいぶ前にポチっていて、最初にひとしきり興奮した後はインテリアにしてしまっていたから、「一度試した方がいいよ」と忠告していた。姉もそれは感じているようで、安い買い物でもないし、レンタルサービスみたいなものを検討していた...