ガジェット– category –
-
ガジェット
Apple WatchよりWithingsのアナログなスマートウォッチ?Activiteが良い感じ
追記:買いました「Withings : 或る阿呆の記」 今世間を賑わせているガジェットといえば、スマートウォッチの大本命Apple Watchでしょう。既に予約が殺到しており、その数何百万台ともききます。私は腕時計をする人間ではないので、時計市場のことはよくわからないのですが、聞くところによるとこれはちょっと信じられない数だとかなんとか。... -
ガジェット
ガラパゴスを超えてSIMフリーのおサイフケータイを希望する
私は次にスマホを買う時は、SIMフリーのものにしようと考えています。キャリア紐付けのものが嫌な理由はいくつかあり、高額で縛り付きのデータプラン、悪さしかしないプリインアプリ(アップデートの足かせ!)、あまりカッコよくないロゴ等ですが、何よりキャリアありきの売り方というのに違和感を感じます。 キャリア紐付けよりもSIMフリー... -
ガジェット
ポメラDM100を使わなくなった理由
ポメラの中でも高級機にあたる?DM100。なにかしら文筆を趣味にする人間であれば知っているだろう、マニアックなファンの多いガジェットです。一言でいえばポータブルワープロ。一つのことしかできないというのが良い点でもあり欠点でもあります。それはつまり特徴というやつです。 埃を被った専用機DM100 電子リーダー含め、専用機には汎用... -
ガジェット
Windows 8 でBluetoothヘッドセットに接続
Bluetooth の再接続ではまる 割としょうもないことですが、ちょっと悩んだので…。 最近Bluetoothのヘッドフォン買いまして、一応ヘッドセットの機能もあるようなのですが、まぁもっぱらヘッドフォンとして使っています。で、ペアリングは割とうまくいったのですが、その後の接続のやり方で悩んだというアホみたいな話です。そんなですが、同... -
ガジェット
Happy Hacking Keyboard(HHKB)でEmacsキーバインド
(2019/11/23追記)ドライバ周りは今でも使えますが、XKeymacs周りは「Windows 10 + US配列のMac系キーボードで英かな変換とEmacsキーバインド – 或る阿呆の記」を参考にkeyhacを使ったほうがよいと思います。 私はHappay Hacking Keyboard Type-S、通称HHKBを使っています。もちろんUS配列版。キーを極限まで減らしたコンパクト志向でプロユ...