M2 Pro Mac mini– tag –
-
自宅サーバ/VPS/クラウド
Slack/Teams代替?セルフホストできるチャットサービス Campfire を軽く試す
Redditで何か話題になってたので。OnceのCampfireはざっくり言うならSlackやTeamsのようなチャットツールと言うと多分通りがよいと思われる。OSSで、自分でサーバたてられるのが特徴。現実的にはRuby on Railsの会社っていうのが一番の気もしつつ。 チャットできるやつちょっとほしいなと思っていたので、軽くローカルで試した。ほんとに軽く... -
PC/タブレット/スマホ
バックアップは結局NASと外付けHDっていう
データは命。命を大事に。デジタルデータは壊れやすいが、しかし複製することができる。 したがって、我々はつねにバックアップについて実践的かつ継続的にしなければならない。何かがあってからでは遅い。事故は起きる。 クラウドは信用しない まず大前提、クラウドは信用しない。Dropboxの有料会員が言うことではないかもしらんが、同期サ... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
Mac mini 2018 で Docker Desktop のCPU利用率が100%に張り付くので対症療法で誤魔化している
うちのMac mini 2018は実質コンテナサーバと化しているのだが、最近やけに五月蠅い。Docker Desktopがずっと暴走している。対症療法はあるが、解決できていない。しばらく様子を見て、ダメそうならOrbstackへの移行も考える(それでおさまればだが、恐らくDocker Desktopに起因しているので……)。 とりあえず、対症療法のメモ。 (追記:その... -
Mac mini
M2 Pro Mac mini を購入して1年5か月経過:静かに革命
Intel Mac mini 2018からM2 Pro Mac miniに買い換えて1年5か月が経過した。M3は悲しい感じでM2大勝利だったが、M4で飛躍的な進化を遂げたので、結果論だともう少し待てばよかったのにこの愚か者、という感じではあるけれど、そうは言ってもあの時どうにも欲しいという情動があったのは事実だし、また1年早く多くのことを楽しめたのだからやは... -
Mac mini
M4 Mac miniのベンチを見て悔しがるM2 Pro Mac miniユーザなど
先日M4 Mac miniが発表された。なんだかんだと言われているAppleだが、それでも5年周期くらいで「やるやん」みたいな機種が出てくる。「ここ数年の微妙なアップデートはなんだったんだよ」みたいなやつ。その意味で、今回のM4 Mac miniはM1ほどではないにせよ衝撃が大きい。また、Intel→AppleSiliconの時のような「使えるソフトは大丈夫か」... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
DockerのMariaDBコンテナが起動失敗すると思ったら /etc/hosts が60GBで100% usage だった
表題のとおりなのだが、MariaDBコンテナが突然起動に失敗するようになり、永遠に再起動をしていた。で、ログを見るとどうも容量不足っぽかった。……え? # df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on overlay 59G 56G 704K 100% / tmpfs 64M 0 64M 0% /dev shm 64M 0 64M 0% /dev/shm /dev/vda1 59G 56G 704K 100% /etc/hosts tmpfs 1... -
自宅サーバ/VPS/クラウド
Dockerコンテナ内からLAN内のマシンにアクセスできなかったので、network再作成した
どういうわけか、家のIntel Mac mini 2018のDockerコンテナで、LAN内の他マシンにアクセスできない状態になっていた。原因について色々調べていたけれど結局わからず、最終的にnetwork全部削除して再作成という力業をしたという話。 症状 Intel Mac mini 2018 + Docker Desktopで管理しているコンテナから、LAN内の他マシンに一切アクセスで... -
Mac mini
M2 Pro Mac mini 買ってから3ヶ月の使用感 M3待つよりM2の整備済みで良いかもね(特にPro狙いは)
M2 Pro Mac miniを使い始めて3ヶ月が経過した。早いものだ。 https://hack-le.com/m3-mac-m2-pro-mac-mini/ 数ヶ月以上にわたり散々腐し続けて起きながら突然のMac購入に自分でも「めちゃくちゃやな」と思いつつ知ったことかとPC新調の小躍りをしていたところ、直後にM3 Pro MacBook Proが発表されて派手に転げ回ったわけだが、蓋を開けてみ... -
Mac mini
M3発表後にM2 Pro Mac mini 整備済み製品はお得といえるのかどうか
M3 Pro発表前夜にウキウキでM2 Pro Mac miniを購入してキャッキャしていた愚か者が私です。 https://hack-le.com/m3-mac-m2-pro-mac-mini/ 知っててポチったならともかく、何も知らずにポチったので阿呆なのです。そういえばTwitterでそれっぽいこと呟いている人いたなぁと後で思いました。最近私のタイムラインちょっと整理されすぎて技術的... -
Mac mini
M3前夜(?)にM2 Pro Mac miniをいじる
M2 Pro Mac miniが届きました。土曜日に買って日曜日に届くのは嬉しい。セットアップできるから。まぁおかげで休日は潰れたけれど……いやむしろ正しい休日の使い方なんだろうか。 外付けSSDが起動ディスク あれだけ腐していたMacをポチることになった主因は、真面目な話、外付けSSDを起動ディスクにする戦略がうまくワークすることがわかった...