ブログ
-
自宅サーバ/VPS/クラウド
脱Dropbox:NASの音楽ファイルをストリーミングで再生する試み
やろう、やろう、と思いながら、面倒臭くてずっとやらなかったNASの音楽ファイルをAndroidからストリーミング再生する環境をやっと構築した。ちょっと軽くランニングしてきた感じでは、十分使えているのではないかな、と思う。これでDropboxを使う大きな理由の一つをなくすことができたね。 はまりどころもあったので、そのうちにハウツー記... -
AI
せんせー、claude-code –print はプログラミングに入りますか?
多分入らない気がする今日この頃、僕はもうプログラマでもなくなってしまったんだろうか。そんならいったいなんなんだろう。ブロガーってことでいい?いやだ。 まぁさすがに全部AIに書かせられるということはなく、設計指針、インタフェース周り、規模の大きなコードや、リアルタイム性が問われて全体のタイミング制御がシビアな特殊なコード... -
AI
Siri × Gemini の噂:いつになったら尻呼び強制やめるのか
なんかこんな記事があった。 アップル、新SiriにグーグルAI「ジェミニ」起用を検討=報道 要は俺たちのSiriがGoogleアシスタントになるという噂話なわけだが、これで株価が上がるあたり、Siriさんの期待されてなさが察せられる。 誰もAppleに期待していないのか 短い記事なので全文引用したい。 [22日 ロイター] - 米アップル が... -
雑記
河川氾濫ではなくSNSが監視される2025年の明日はどっちだ
興味深い記事が出ていた。 河川氾濫投稿は「フェイク」→実は「実際に発生」 福岡市長が陳謝「本当に情けなく、恥ずかしい限り」 - ライブドアニュース 福岡市長が謝罪 一般人SNS投稿の河川氾濫動画「虚偽」指摘→実は真実だった「恥ずかしい」 - 社会 : 日刊スポーツ 元ネタ(?)はこれになるのか。 お詫びと訂正 | 福岡市長 高島宗一郎... -
自分の腹筋を見るまでダイエット/筋トレをする
ダイエット/宅トレ 1年の記録と振り返りと反省と今後と腹肉
腹肉を焼肉にしたい。 去年、帰省した時に姉から「お前この腹ありえんぞ」と指摘された。薄々ヤバいと思っていたが身内に指摘されたことで一念発起し、何をどうしていいかサッパリワカランところから、色々と調べつつあれこれして一年経過した。その成果、やってよかったこと、そしてこれからについてまとめていきたい。 初期状態と成果 まず... -
自分の腹筋を見るまでダイエット/筋トレをする
ダイエット393日目:ていねいに身体と付き合っていきたい
気がつくと100日くらい記事にしていなかったが、一応続けている。気がつくと1年経過している。 相変わらず腹の肉はつまめる。余裕。この一年の目標は、腹の肉がつまめなくなること。 前回記事 グラフ 14回分移動平均(割とサボって毎日計測してないことがあるので)。 56kgからスタートして、8か月で体重52kgまでいったわけだが、これ以上体... -
雑記
ジェットスターの搭乗証明書発行がだいぶ面倒だった
先日出張でジェットスターを利用したのだが、経費精算に搭乗証明書が必要とのことだった。で、調べたところ、ジェットスターはオンラインでシステム的には自動的に発行されず、問い合わせる必要があるとのことだった。どうして……。 ジェットスターの発行までの大いなる手順 ジェットスターの搭乗証明書を発行しててもらうには、けっこな手順... -
PC/タブレット/スマホ
Pop!_OS 22.04でのキーボード周りの設定:CtrlとCaps Lockのスワップとか英かなとかEmacsキーバインドとか
Pop!_OS 22.04を使い始めて、あれこれと設定している。 環境 HWは日本語配列のラップトップ。それにも関わらず英語配列でやりたい。 SWはPop!_OS 22.04。 やりたいこと CtrlとCaps Lockのスワップ 日本語配列のキーボードだがUS配列として扱う 英かな Emacsキーバインド 手順 ibus-mozcとgnome-tweaksのインストール sudo apt update sudo ap... -
雑記
2025年夏の参院選、前日に思うところ
つらつらと。 情勢予測 https://www.youtube.com/watch?v=yih89-Ol2f0 いろんな予測があるけれど、だいたいどこも全体の趨勢については統一された見解があるように想われる。 与党は過半数どころか40も怪しいという言説がけっこう出ている。 各党についての所感 自民党 自民党の年代別政党支持率を見れば、自民党が遅かれ早かれ衰退し、第一... -
AI
勝手に決めつけるChatGPTとGeminiとClaudeの傾向の違い:結局どれに貢げばいいのか決定戦
ChatGPT/Gemini/Claudeにそれぞれ夜通しキレ散らかして、なんとなく傾向が掴めてきたような気がしなくもなく、たまにXやMastodonで呟いていたのだけれど、溜まってきたのでまとめる。雰囲気当たらずとも遠からずだと思うやで。 2分でわかる3者の違い ざっくりこんな感じ。 「こんなことがあったんだけど」AI「ooo」 ワイ「まぁAということが...