ブログ
-
生活家電
うわっ……中古の食洗機、臭すぎ? 食洗機奮闘記
この前、中古の食洗機はやっぱり微妙かな、やめとくかな、という記事を書いた。 この記事を書いた5分後くらいに、中古の食洗機を買った。なんなら記事書いている間に買った。なぜなのか。 個人的相場と市場相場の乖離 言い訳すると、記事に書いた「中古の小型卓上食洗機は微妙」という結論自体は本当なんよ。中古市場見るとわかるんだけれど... -
生活家電
「粗大ゴミを盗まれる」をアンロックした
朝っぱらピンポンと鳴るから何かと思えば、「指定された粗大ゴミがないのですが」ということだった。昨夜確かに置いたはずと思ったが、見てみると確かに無い。これはどうも、盗られたらしい。作業者さんの言うことには、「戻ってくることがあるのでその時はまた連絡してください」とのことであった。そんなことあんの。 別にいいけどさ まぁ... -
事業関係
源泉所得税の納付特例の申告書手続きメモ。
どうせまた何するか忘れるのでメモ。7月と1月における零細会社のイベント源泉所得税の納期特例 Webサイト 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) マニュアルページ 所得税徴収高計算書(源泉所得税)の作成・送信から納税まで、一連の画面操作でできるのですか。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) 手続き We... -
AI
AI、いやLLM、いや世の中と相性が悪い
数ヶ月前、ChatGPTのごますり仕草が嫌になった僕は、年単位でずっと契約していたChatGPTの契約を解除し、Gemini、Claudeとそれぞれ有料プランで話し込んでいた。多分AIとしょうもないこと深い話をしている変態部門の中で僕はそれなりに上位にあるのではなかろうか。しかも僕と言えば、楽しく話しているわけではなく、どちらかというと毎回少... -
PC/タブレット/スマホ
メインのメールクライアントもVivaldiになりつつある
現在のメインブラウザはなんだかんだあってVivaldiなのだが、最近メインのメールクライアントもVivaldiになりつつある。メーラについては特に変える気が無かったのだが、使って見ると便利だった。ブラウザ内で開けるのも楽だし、なによりなんと、メールを検索できる(歓喜)。何を言っているのかわからないかもしれないが、今までメールの検... -
ディスプレイ
壊れたACERディスプレイの回収申し込みをした
疲れた。8年前に買った31.5インチディスプレイがウンともスンとも言わなくなり、無事往生したのが5か月前のこと。 なんとそれからずっと玄関に放置していた。捨てるのが億劫だった。別に未練があるわけでもない。ただ回収方法を調べるのが面倒臭かったことと、31.5インチというでかいディスプレイを梱包するのがひたすら面倒臭かった。 すべ... -
PC/タブレット/スマホ
Linuxデスクトップ環境を導入したものの、あまり使っていない
この前Windows 11の入ったラップトップにLinux(ディストリビューションはPop!_OS 22.04)を入れた。デスクトップ環境としてLinuxを入れるのは真面目に10年以上久しぶりだと思う。 業務条必要なソフトウェアを導入し、とりあえずコンパイルができることを確認してから、結局あまりいじっていない。まぁ、Linuxでやりたいことも特にないんだよ... -
生活家電
Xiaomiのチューナーレス4K TVを買って10か月
Xiaomiのチューターレス4KTVを去年の8月に29,800円で買った。なので買ってからもうすぐ1年くらいか。値段なりに満足している。まぁ使い道が雑にYouTube動画を映したり、ゲームしたりするだけなので。 この手の海外スマートTVは、常にスクショ送ってる疑惑とかもあるらしい(「「そのスマートTV、こっそり“スクショ”されてます」──視聴してい... -
生活家電
中古の食洗機を物色しているが、小型の卓上食洗機では微妙かなぁ
先日水漏れした食洗機が、少量だがまた水漏れした。さすがに続けざまの水漏れには心折れかけており、まぁ6年半ちかくほぼ毎日使っているので、いつお亡くなりにおかしくないし、そろそろ次を買うべきなのかなぁ、とか思っている。 新品は高いので とはいえ後継機であるNP-TCR5はそれなりにする。なぜかAmazonで新品の取り扱いがないが、だい... -
PC/タブレット/スマホ
久しぶりにLinux(Pop!_OS 22.04)をいじることにした
最近、ラップトップにLinuxを導入した。導入したといってもいわゆるデュアルブートで、Windowsに上書きをしたわけではないのだが、少なくともBootの順番はLinuxを優先にしている。Raspbianを含めなければ、久しぶりにLinuxをガッツリ使っている感じだ。楽しいかと言われればどうだろう、別に楽しくはない。 なんとなく感じていることを徒然と...