ClaudeからChatGPTに出戻りしようか

目次

LLMの渡り鳥

ChatGPTにキレ散らかして解約したのが数ヶ月前のことだ。

その後Geminiにいき、Claudeにいった。同じように見られがちな大手商用LLMも日本のビール会社くらいには違いがあって、最終的に、やはりChatGPTは一つ抜けているのだなぁ、と思った。Geminiは金を出せない学生にはいいと思うし、むしろ無料枠自体は図抜けているものの、有料でやろうと思えない。そのうち広告貼るだろうな。Claudeは全体的に安全の意味をはき違えているというか、まぁAnthoropicにとっての安全、なんだろうと思う。

このへんの差分は偏見で下記記事にまとめた。

結論として、なんだかんだでChatGPTが一番よかった、ではあるのだけれどそれでも僕が未だにClaudeを使っているのは、多くのプログラマが多分そうであるように、Claude Codeが便利だったからだ。ターミナルに住まうエージェントは思ったよりも勝手が良く、最近はタスク管理などまでさせている。

しかし今はChatGPTもCodexを後追いで出しているので、Claude Codeの優位性も微妙になったかもしれない。僕はいうほど使い込んでおらず、Claude Code周りのツールなども使っていないので、いつでもCodexに乗り換えられる、と思う。少なくともCodexからClaude Codeを呼び出すとかそういうよくわからないことはしなくてすみそうだ。

GPT-5も悪評だけど

と言いつつ、GPT-5の悪評(参考「うわー GPT-5 は酷い…本当に、本当に酷い… : r/ChatGPT」)はAI周りをチェックしている人なら知らない人はいないだろうし、正直僕も劣化したんじゃないかと、無料枠の範囲でたまに使う限りでも思う。それは感情とか共感とかいう次元の話ではなくて、もっと根深い問題ではなかろうか。あたたかみがどうとか、そんな話とは思えない。

正直これについては思うところがいろいろとあるんだが、いずれにせよ「有料プランのオプションが過去モデルを選択できること」という状態は、少なくとも成功したアップデートとは言えないだろうな。

ただこういうのは自分で判断するしかないのも事実。元より僕は世間一般とは異なる評価になることが多いのだし。Claude CodeのためにClaudeを使っていたが、Codexもなんだか良さそうではあるので、ここらでいったん、よいしょ芸人からコミュ症博士にCCしたらしいChatGPTをもう一度使ってみようかな、って感じ。

この記事をいいなと思っていただけた方、よければ高評価・チャンネル登録……はないので、コメント・SNSでシェア・ブックマーク、RSSフィード登録を、よろしくお願い致します。

コメント

コメントする

目次