プログラミング– category –
-
プログラミング
JavaScriptのrepeat()のポリフィルを読む
とてもつらいことに、開発中のサービスでIE11対応のお達しが出た。それまでまぁ対応しているようないないような、まぁしてないんだけどと曖昧な態度でのらりくらりとかわしてきたのだけれど、そうもいかなくなり。 ということで、ECMAScript 6で追加された仕様であるStringのrepeat()が使えなくなり、ポリフィルで対応することになった。読ん... -
プログラミング
iOSデバイスだけブラウザバックでキャッシュを利用されて困った、しかもサーバー側の環境によって異なる
Webサービスのリリースで、最近iPhoneなどiOSデバイスだけ表示がおかしい、ということがあった。調べてみると、どうやらiOSデバイスでブラウザバックをしたときに、JavaScriptで前の値が残っていて、それに起因するエラーであった。 iOSデバイス以外では再現しなかったし、もっといえば開発環境でも生じない事象で、なかなか悩まされた。まぁ... -
プログラミング
改行コードをbrタグにして反映したいがhtmlエスケープもしたい時
たとえばdata.textの中身を出力したいとする。ここで、改行コードは<br />タグにしたい。なのでhtml出力ということになるが、変なのを入れ込まれても困るので、htmlエスケープもしたい。<br />タグだけ許したい。そういう時のメモ。 html()で出力 <br />タグを反映することになるので、jQueryのhtml()で出力すると便利。te... -
プログラミング
JavaScriptのプログラムに渡す時刻の文字列の形式は何が良いか
発端は、d="2018-09-11 10:00:00"というような形式の文字列をjsのプログラムに渡したら、new Date(d)で一部環境(iPhone + Chrome)ではNaNが返ったこと。 それからあれこれ調べて、JavaScriptのプログラムに文字列で時刻を渡すのであれば、"2018-09-11T10:00:00+09:00"というフォーマットが無難かなぁと。JavaScriptと書いたけれど、ISO準拠... -
プログラミング
大文字小文字区切り、ハイフン区切り、アンダースコア区切り
最近ついに仕事でもgitが使われ始めた。プルリクしてからmasterにマージする流れは、やってみれば便利なもので、なんといってもコードレビューが流れに組み込まれているのが良いと思う。 で、チェックしていると、group_user.htmlとGroup_userController.javaというようなファイルがAddされていた。気持ちはとてもよくわかるのだが、クラス名... -
プログラミング
画像を選択して$.ajaxでPUTしてアップロードするメモ
画像を選択して、jqueryの$.ajaxでPUTしてアップロードするごく簡単なサンプルのメモ。S3に画像をアップロードするときに使った。 やること ファイルを選択して読み込み、読み込んだ画像を指定のURLにアップロードしたい。 ここではjQueryを使う。 サンプル 上図のように、ファイルを選択して、右隣の雑なボタンをクリックするとファイルがア... -
プログラミング
boto3でS3にアップロードした画像が、ブラウザで表示するとダウンロードされてしまう時
公開用のS3のバケットにアップロードした画像を、URL直打ちで閲覧すると、いつもならブラウザに表示されるのだが、ダウンロードされてしまうケースがある。 content-typeでイメージのmimeタイプが指定されていないため。対応のメモ。 現象 Lambda関数(python3)で画像を生成し、S3の公開用バケットにアップロードした。アップロード先のURL... -
プログラミング
Pandasで2列を比較してTrue/Falseの新たな列を作る。さらに1/0へのマッピング
Pythonの便利なデータフレームのライブラリPandasを使って、2列の値を比較してTrue/Falseの新たな1列を作るやり方のメモ。また、他のシステムとの連携ではTrue/Falseじゃなくて1/0(or 0/1)が必要だったりするので、そのマッピングについても。 環境 python 3.7.0 panda 0.23.3 2列の比較 以下のようなcsvを用意する。 a,b 0,0 0,1 1,0 1,1 こ... -
プログラミング
pythonのpipで入れているもの
Pythonのpipで入れているものについてのメモ。新しく環境作るときとかのための備忘録。 環境はPython3系。 数値解析・画像処理 numpy pandas matplotlib seaboan opencv-python pillow sympy 地図 geopandas contextily pygeocoder googlemaps 開発全般 tqdm プログレスバーの表示 mojimoji 全角半角変換 qrcode pyyaml python-jose black f... -
プログラミング
eclipseで進行中のプロジェクトをbitbucketで管理したい
eclipseでローカルで開発しているプロジェクトを、bitbucketのリポジトリで管理したい。 eclipseにもgitにも慣れていない身の上。すごく、迷走しました……。 環境 macOS 10.13.5 High Sieera eclipse 4.7.2 egit やりたいこと 現在ローカルで開発中のプロジェクトexampleを、bitbucketで管理するようにしたい。 手順 手順は以下。 最初にbitbu...