Amazonアソシエイトで生成されるURLがいつの間にかhttpsな感じに

ここ一ヶ月くらいのことですが、Amazonアソシエイト・プログラムの公式ツールで生成される広告用のURLが、突然様変わりしました。最初不具合もあって、どういうことだと生成されるURLをよくよく見てみると、httpsになっていたり、プロトコルを指定しない形式になっていたり。へぇ。公式では長らくhttpsに対応していなかったAmazon広告、しれっと対応しました。Web全体が少しずつhttpsに移行していますね。そろそろ、このサイトもhttps化の時期かなぁ。

“Amazonアソシエイトで生成されるURLがいつの間にかhttpsな感じに” の続きを読む