スイッチサイエンスPCBでガーバーデータがプレビューされないと思ったら隠しファイルのせいだった

表題どおり。スイッチサイエンスの基板製造サービスにて、ガーバーデータをzipで固めたものをアップロードしたところ、プレビューされないし、注文すると弾かれる。小一時間悩んだ末、OSが作る隠しファイルが原因だったという話。

症状

環境。

  • Mac(OSX 10.11)
  • KiCad 4.0.6

スイッチサイエンスPCBの仕様に合わせて、ガーバーデータのファイル名および拡張子を編集して、zipに固めたものをアップロードしたところ、いつまでたってもプレビューが表示されない。注文すると、余計なファイルがあると弾かれる。が、「Fusion PCB Manufacturing & Prototype PCB Assembly – Seeed Studio」などでは普通にプレビューが表示される。ガーバービューでも正常に見られるし、ファイルに問題があると思えない。

解決

OSの作った隠しファイルがフォルダ内に入っていた。具体的にはIcon。ファイラで隠しファイルを表示するか、ターミナルからls -aで調べる。

実にしょうもない話だが、小一時間ほど引っかかっていた。ネットで調べていると、スイッチサイエンスだけ何故かダメだったという人がいたが、同じような原因だったりするんじゃなかろうか。

閑話

PCB CADを使うのも発注するのも初めてなので、ドキドキである。プッシュスイッチのシンボルが見つからなかった話といい(「KiCad 4.0.6でSW_PUSHのシンボルがすぐに見つけられなかったメモ」)なんだか色々としょうもないことで色々引っかかっている。先は長い。

関連記事

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です