(2019/11/23追記)ドライバ周りは今でも使えますが、XKeymacs周りは「Windows 10 + US配列のMac系キーボードで英かな変換とEmacsキーバインド – 或る阿呆の記」を参考にkeyhacを使ったほうがよいと思います。
私はHappay Hacking Keyboard Type-S、通称HHKBを使っています。もちろんUS配列版。キーを極限まで減らしたコンパクト志向でプロユース。こういう製品っていまだにあまり見当たらないのはなぜでしょう…。コンパクトで打鍵感に重きを…という時点で選択肢がほとんどなくなってしまいます。まぁそもそも、キーボードに金をかけようという層が少ないのかも知れませんが…。