iPad Pro 12.9インチをポチってまだ3日ほどしか使っていないのだが、思いの外便利につかえているというか、もっと早く買えばよかったという気がしている。
というのも、Sidecarがめっちゃ便利なのである。iPad Air 4の10.9インチでもそこそこ使えることはわかっていたが、まぁたまに使うくらいだった。しかし12.9インチはいい。このまま常用しそうだ。この2インチの差は大きい。
特に、デスクトップPCを愛用するブログ書きには是非とも勧めたい。
見栄を張らない、背伸びをしない。 私はただの阿呆です。 嘘です。 since 2012.10.17.
iPad Pro 12.9インチをポチってまだ3日ほどしか使っていないのだが、思いの外便利につかえているというか、もっと早く買えばよかったという気がしている。
というのも、Sidecarがめっちゃ便利なのである。iPad Air 4の10.9インチでもそこそこ使えることはわかっていたが、まぁたまに使うくらいだった。しかし12.9インチはいい。このまま常用しそうだ。この2インチの差は大きい。
特に、デスクトップPCを愛用するブログ書きには是非とも勧めたい。
去年の今頃に駆け込みで購入した楽天Big + 楽天モバイル。利用料金が1年間無料ということで非常にありがたく、現在povo 2.0と併せて通信料金0円生活を満喫させてもらっている。
まぁもちろんこんな生活が永遠に続くわけもなく、来月からはまた通常通りである。
先月、iPad Air 4を落としてバキバキにしてしまった。火災保険がきくのではとTwitterで教えてくれた人がいて、実際iPadは家財扱いのためきくことがあるらしいのだが、うちは火災保険というか賃貸で契約させられた少額保険で、見てみると家財の破損については対象外のようであった。
それでiPad Air 5を買うのもなんだかなぁという感じで、AmazonのFire HD 10 Plusをセールで購入し、これが12,980円なのは素晴らしいと思いつつも、やはりiPadを使っていた身からすると物足りない気持ちが強かった。
ここ最近になって、急にあの鳴り物入りで始まったレジ袋有料化が実は義務ではなかったという言説を頻繁に目にするようになった。
レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁 | 日刊SPA!
自分としてはレジ袋に値札をつける行為自体は悪くないと思っていて、いる人がお金を出して購入するのは当たり前の話だと思っている。
ただ義務でもないものを明らかに義務と錯覚させるようにしていたのは間違いないやろ。強い不信感を覚える。国民をバカにした話だよな。
という長ったらしい記事タイトルになってしまったわけだけれど、2022年4月1日から施行された改正個人情報保護法でCookieの扱いが厳しくなったぞという話で、それに付随してCookie使っているGoogle Analyticsも厳しくなったんじゃないの、具体的にはあのウザったらしい同意ポップアップいるんじゃないの、という話。
結論を書くと、恐らく不要。ただ世界各国の流れや技術的な潮流を考えると、時間の問題かもしれないが、そもそもCookie自体使わない方向に行くかもしれない。
“2022年改正個人情報保護法でGoogle Analytics使うのに結局同意ポップアップはいるのかいらないのか” の続きを読む
自前で作る多分最安のLoRaWAN Gateway。プライベートでLoRaWANをいじる奇特な人にはいいかもしれない。
Raspberry Pi Zero WにLoRaなHATを載せたRAK7246を使う。
Take Your First Step into the IoT World with RAK7246 and RAK7246G – RAKwireless – IoT Made Easy
RAK7246GはGPS対応。ちゃんとやればClass Bもできるんだろうけれど、今回はClass Aのデバイスを接続します。
“RAK7246にBasic Stationを入れてAWS LoRaWAN NetworkServerに接続” の続きを読む
最近、eatsパスを使っている。eatsパスというのはUber Eatsで配送料が無料になるというサービスだ。通常は月額498円するのだが、Amazonプライム会員は4ヶ月間無料のキャンペーンがあり、お、それならと思って使ってみた。出前館は時々使うけれど、Uber Eatsを利用するのは久しぶりである。
それでまぁしばらく使ってみたのだけれど、うーん……これは、微妙。
Twitterを眺めていると、美しい令嬢に転生したオジサンみたいな漫画の広告が流れてきた。見た瞬間にふふっとなって、まぁ特にその後読んではいないのだけれど、しかし考えてみて、異世界転生もののどんな特殊力よりも、相当なチートだなと思った。
とにかくブログを更新しようと、なんとか書いた。
とりあえず、トピックは2つ。
胃炎か……。まぁ胃がんじゃなくてよかったよね。よくないか。マネージャからは「ストレスだね……」と言われたが(マネージャは僕以上に多忙)、まぁそうだよね。働き方もそうだし、自分の人生について、どうも考えてしまうな……。
色々としんどいことばかりが続く今日この頃、返送されていた人間ドックの結果、まぁなんてことないでしょと放置していたのを開いてみたら、「要精密検査」と書かれていて気が滅入っている。
トピック