色々改装中です。
新着記事 30件
- バラマキは育児支援にならず、全員を貧しくし社会を分断する (2023年1月31日)
- 補助金(税金)が不幸を生む (2023年1月30日)
- リスキリングは個人の自由意思 (2023年1月29日)
- 少子化対策より労働生産性の向上を目指すべき (2023年1月28日)
- オンライン英会話の宿題 thの発音 (2023年1月26日)
- ベンチマークを見ながらM2 Mac miniの購入を考える日々 (2023年1月26日)
- やっていることは確かにその人の正体だが、やっていることは見えない (2023年1月25日)
- M2 Macを買ったら、Intel Mac mini 2018はどうしたらいいんだ (2023年1月24日)
- Macを真剣に選ぶことは社会貢献だから (2023年1月23日)
- M3のことはまだ何もわからないようだ (2023年1月22日)
- Proじゃない方のM2 Mac miniはどうだろう (2023年1月21日)
- お前の心臓はうるさい (2023年1月20日)
- オンライン英会話の宿題 裏山って英語で何ていうの? (2023年1月19日)
- クックが僕のためにMac miniを一日で用意してくれました (2023年1月18日)
- M2 MacBook Pro遅れる?じゃあMac miniは? (2023年1月15日)
- M2 Pro/Maxが3nmになるのを信じてデスクトップMacを待つぞ (2023年1月14日)
- 0→1とか1→10とかよくあるアレ (2023年1月13日)
- オンライン英会話の宿題 recently, lately, just (2023年1月12日)
- M3搭載Macを待つべきなのか? (2023年1月11日)
- Apple SiliconなMac miniがほしい (2023年1月9日)
- せめて泰然と (2023年1月8日)
- 新年あけましておめでとうございます (2023年1月1日)
- 当たり前の仕事が当たり前にこなされるのは嬉しい (2022年12月29日)
- 今年も仕事納め (2022年12月28日)
- 英雄を作ってはいけない、が…… (2022年12月25日)
- プランニング再開 それにつけても政治は見ているだけでしんどいものだね (2022年12月24日)
- 理由があったのでできませんでした、でもいいけど世界は自分に忖度しない (2022年12月24日)
- 政治家を信用してはいけない (2022年12月18日)
- Colabo問題は本気の「戦い」 (2022年12月18日)
- 雇用保険料また上がるん? (2022年12月15日)