ハズレを引いてしまったかもしれない。まぁ最後までわかんないけどね。とりあえずなんか対応する。
CrucialのSSDを買った
2023年2月、SofmapでCrucialの2TB SSDが14,100円で売っていた。最近の値崩れしたSSD市場ではもはや珍しい値段ではないが、その時点においては特化といって差し支えなかった。具体的にはこれだ。
値崩れを起こした今でも14,060円なので、当時14,100円が破格だったことはわかるだろう。まぁ、当時といっても半年前でしかないのだが……。
喜びいさんでポチったところ、売り切れになり、どうやら僕がポチったのは最後の一個だったらしかった。いやぁラッキーだったなぁとその時は思ったものだが、まさかそれから急激にSSDが安くなるとはその時は思っていなかったね……。
まぁでも僕としては満足のいく買い物だったわけだが、購入してから半年も立たないうちに、寿命がモリモリと減り始めていて不安になっている。CrystalDiskinfoによると、既に88%だ。
理由としては平均ブロック消去回数で、こいつの減りがやけに早い。このペースだと35TBWなんだが。スペックには720TBWとあったが。
ただ「CrystalDiskInfo」の見方 - PCと解によると、警告になるのは10%以下らしいので、必ずしもこれがやばいとは言い切れないのかもしれない。0%になっても動くらしい。寿命とはいったい。
平均ブロック消去回数で検索すると「SSDの残り寿命がすごい勢いで減ってる気がするのでどなたかご教授願... - Yahoo!知恵袋」「価格.com - 『残り寿命(健康状態)が59%(8T)になりました。』 crucial MX500 CT250MX500SSD1 のクチコミ掲示板」という記事も引っかかって)、これも見てみると全部Crucialでかつ、一つはBX500であった。カカクコムのほうの口コミでは、下記のような口コミがあった。
おそらく電源投入回数に比べて使用時間が長い事が原因です。
海外のフォーラムによると、MX500は連続可動時間が長いと内部の最適化が過剰に働くせいか、ユーザーが特に書き込まなくても寿命がみるみる減っていく問題があるようです。
https://forums.tomshardware.com/threads/crucial-mx500-500gb-sata-ssd-remaining-life-decreasing-fast-despite-few-bytes-being-written.3571220/?view=dateファームウェアの問題じゃないかと思いますが、いつまで経っても改善しようとしないcrucialに不満を感じますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024634/SortID=24523849/
PCは24時間電源投入がデフォでは?
これはMX500だが、同じ事象が起きている可能性はある。連続稼働時間はうちのPCも非常に長い。特にここ最近はずっと連続稼働している。これが本当であれば、定期的にシャットダウンをすればよいということになるが……。
古のデフラグ
他にも何か対応策はないものだろうか……と思って色々見たところ、下記のような記事。
SSDの寿命は何年?延命方法は? - MiniTool Partition Wizard
ここで、デフラグの話題が取り上げられていて、あー、と思った。
ドライブの最適化は、ディスクの長期使用中に生成される断片化や乱雑なファイルを再配置するために使用され、コンピュータの全体的なパフォーマンスと速度を向上させることができます。しかし、この方法はHDDにのみ適用されます。
SSDの場合、SSDはトラックシーク時間を必要としないため、ドライブの最適化は不要です。それに、この種のデータが何の利点もなく移動することによって、SSDの寿命が大幅に損なわれる可能性があります。つまり、無効にする必要があります(通常、Windows 8より前のWindowsバージョンで使用されます)。
https://www.partitionwizard.jp/clone-disk/ssd-lifespan.html
デフラグとか古過ぎてもはや意識すらしていなかったが、そういえばSSDが出始めの時はよく「SSDはデフラグしちゃいけない!」と注意喚起されていた。
で、そういえば設定どうなっているんだろう?と思ってみてみたところ、定期的にデフラグされている状態であった。お前まだやってたのか……。で、もしかしてこれも影響があるのかなぁと思いつつ、スケジュール実行をオフにした。
まぁ理屈の上ではありそうなことではあるが、今どきこれ意識している人はあんまりいない気がするし、これが原因だったらもっと言われているような気もするんだよなぁ。。。
様子見
ということで、とりあえずデフラグのスケジュールをオフにするのと、気が向いた時に電源をシャットダウンするをしばらく続けて、経過観察をしようと思う。
Crucialも最近は必ずしも評判良くないみたいだね、、、結局SSDは大正義Samsungということなんだろうか。
まぁストレージは消耗品だし、とりあえずメーカー保証の3年持ってくれたらいいんだけどね。。。バックアップはしているので壊れても損失はないようにしているが、それでもやはり面倒ではあるし。頑張ってくれよー。
コメント