Raspberry Pi のシステムクロック
Raspberry Pi はその小型という特性上、センサ等を取り付けた上でスタンドアロンでの使い道を考えている人も多いと思います。バッテリーがないため、スタンドアロンでは電源を落とすと時刻が正確でなくなってしまう問題がありますが、RTCモジュールを導入したり、GPSを取り付けてその信号を使って同期することもできます。GPSを取り付けるのはやや手間ではありますが、長期的に正確な時刻を保持したければそうなるでしょう。
“Raspberry Pi で ネットを切った時に ntpq -p で Name or service not known.” の続きを読む