MAX10でFPGAを始めた…Raspberry Piを補完したい

ALTERAのお値打ちなFPGA、MAX10の実験キットを手に入れた。CQ出版の企画物で、教材と評価基板、取り付け部品込み込みで1万円台のものだ。まだわけもわからずLチカしたりADしたりするだけだが、なんとか使いこなして、Raspberry Piを補完したい。

“MAX10でFPGAを始めた…Raspberry Piを補完したい” の続きを読む

ALTERAのQsysでHDL生成したら Warning (20028): Parallel compilation is not licensed and has been disabled と警告された時の対応

ALTERAのQuartus Prime Liteで、QSYSを使ってHDLコードを生成するとき、Warning (20028): Parallel compilation is not licensed and has been disabledという警告が出た。どうやら、TalkBackを有効化させないといけないらしい。

“ALTERAのQsysでHDL生成したら Warning (20028): Parallel compilation is not licensed and has been disabled と警告された時の対応” の続きを読む

USB-Blasterのドライバーが見つからない時の対応

最近FPGAに手を出した。ALTERAのMAX10である。早速使おうとUSB-BlasterにてPCと基板を繋いだところ、USB-Blasterのドライバーをインストールしているのにも関わらず、うまく認識してくれない。手動でドライバーのパスを指定してやると、うまくいった。

“USB-Blasterのドライバーが見つからない時の対応” の続きを読む