Mac mini– category –
-
M3発表後にM2 Pro Mac mini 整備済み製品はお得といえるのかどうか
M3 Pro発表前夜にウキウキでM2 Pro Mac miniを購入してキャッキャしていた愚か者が私です。 https://hack-le.com/m3-mac-m2-pro-mac-mini/ 知っててポチったならともかく、何も知らずにポチったので阿呆なのです。そういえばTwitterでそれっぽいこと呟いている人いたなぁと後で思いました。最近私のタイムラインちょっと整理されすぎて技術的... -
M3前夜(?)にM2 Pro Mac miniをいじる
M2 Pro Mac miniが届きました。土曜日に買って日曜日に届くのは嬉しい。セットアップできるから。まぁおかげで休日は潰れたけれど……いやむしろ正しい休日の使い方なんだろうか。 【外付けSSDが起動ディスク】 あれだけ腐していたMacをポチることになった主因は、真面目な話、外付けSSDを起動ディスクにする戦略がうまくワークすることがわか... -
M2 Pro Mac Miniをポチった
むしゃくしゃして注文した。反省はしていない。 (後日わからせられた) https://hack-le.com/m3-m2-pro-mac-mini/ 【整備済み製品に出たので】 Twitter見ていたら、Apple整備済み製品のモニタリングをしているアカウントからMac mini大量放出のツイートが流れていたので見に行ったのさ。まぁ元々はケチだからM2 Mac miniでSSD256GBなのにメ... -
M2 Mac mini 24GBの整備済み製品出ないかなって見てる日々
108,800円のMac miniが出たら狙い目: Mac mini [整備済製品] 8コアCPUと10コアGPUを搭載したApple M2チップ - Apple(日本)(メモリ24GBなのにSSD256GBのピーキーなやつ) なんかずっと見てる。もう脱Macする気ないやろという感じ。なさそう。まぁWindowsもMacもLinuxも全部使えばよかろうなのだ……。WindowsはWindowsで「Windows 11が永続ラ... -
Mac mini 2018の起動ディスクを外付けSSDにしてから3週間
Intel Mac mini 2018の起動ディスクを外付けディスクにしてから、かれこれ3週間くらい経過する。 https://hack-le.com/mac-mini-2018-nvme-ssd-boot/ あれから、ビックリするほど何も起きていない。いや、何か起きても困るのだが、正直もう少し色々起きるかなと思っていた。 まぁ強いていうならば、振動などの物理的接触にはやはり弱く、筐体... -
Mac mini 2018に外付けSSDをつけて起動ディスクにした
Mac mini 2018に外付けSSDをつけて起動ディスクにしました。これによって愛機Mac mini 2018はまだまだ第一線でガチれるということになりました。半導体プロセスの微細化が5nmから3nmにまで進むM3 Mac miniでたら、その性能とお値段次第ではポチってやってもええぞ(何目線だよ)。 ……と、このブログを見てくれている人ならば「この数ヶ月脱Ma... -
Mac mini 2018で外付けSSDを起動ディスクにしたい
発端はDropboxのMacにおける外付けドライブサポート終了問題だった。正確には、オンラインストレージのデータはCloudStorageフォルダに置くことが強制されることになり、これが起動ディスク以外だと具合が悪いというものだ。まぁ、帝王Appleが例によってセキュリティの名目でサードパーティを締め上げているんだなと思った。 これはけっこう... -
結局M3 Macも気になっているけど、Intel Mac mini 2018も戦える
このブログでは最近Macについては愚痴めいた記事が多く、Windowsに乗り換えるぞ乗り換えるぞと言い続け、まぁ実際多くの作業をWindowsでやるようになっており、しっかりと役割を担うようになっている。が、メインマシンというよりはAIぶん回し用マシンという感じで、常に負荷がかかっているため、結局メインで使っているのは相変わらずIntel ... -
Mac mini 2018のメモリを64GBに増設するか悩んでいる
何もかもが値上がりを続けている中で、メモリとSSDだけはひたすら安く、特にSSDは見ていると世界への愛と感謝で心が満ちていくのを感じる。ついついポチりたくなってしまうが、今のところそれだけの容量のストレージを使う予定もない。そもそも内蔵ストレージはもう既にいっぱいいっぱいだ。 しかしメモリのほうはまだ増設の余地がある。愛機... -
M3 Macの情報も出はじめた
出るぞ出るぞというだけでちっとも音沙汰なかったMacのM3の情報だが、WWDCを控えて、急に情報が出てきた。 次期MacBook Air搭載の「M3」チップ、M2 Proを凌駕する性能か | Gadget Gate M3のベンチマーク予測〜シングルコアがM2 Max、マルチコアがM2 Pro超えか - iPhone Mania これによると、なんだか次のMBAはMBPよりも性能の高いものになる...