[最終更新] 2016年11月16日
当ブログもようやく独自ドメインに移行しました。まだリンクの張替えなど済んでいませんが、アクセス解析の設定変更や、Amazonアフィリエイトの変更手続きなども済み、まぁたいへんなところはだいたい終わったかなという感じです。
自分のブログにアクセスできない阿呆
それで、情けないことに、しばらく自分のブログにアクセスできないでいました。正確には、自宅の契約しているプロバイダ経由では、といったところでしょうか。自サイトにアクセスすると、使用されていないドメインにアクセスしたときなどに表示されるページに飛ばされるのです。最初はまぁ、ああDNSの設定を誤っていたからなぁと思ったのですが、治してもそれが続く。誤ったキャッシュが残ってしまっているのだろうか、と思い、ルータやらPCやらブラウザやらで色々クリアしてもダメ。では、とWi-fiを経由せずにスマホでアクセスすると、正常。ふむ。プロバイダのDNSサーバーかな、と思い、外部のDNSサーバー経由でやってみたところ、正常に表示されました。
ああ、やっぱりか…と思ったものの、これはもう私にどうこうできることではありませんから、時がたつのを待つしかありません。で、今になって、ようやく安定して繋がるようになりました。独自ドメインとはいえ、Livedoorブログの敷地を借りてる身、専用の固定IPアドレスがあるわけではありませんから、/etc/hostsで無理矢理というわけにもいかず、短期間とはいえ、自分のブログに自宅から自由にアクセスできないという、なんとも情けない事態でした。ドメインの変更をするだけでもこれだけ面倒臭いのだから、いざ実際にサーバーを引っ越したら、また色々起きるんでしょうねぇ…まぁ、これも経験でしょうか。
関連記事
ブログ運営 の記事
- [2016年6月18日] ドメイン変更後、二ヶ月半ほどでアクセスが以前と同じくらいに
- [2016年6月12日] serverHoldは珍しいのか。中華サイトばかりでる。とりあえず.xyzは使わないことにする
- [2016年6月10日] 「DNSアドレスが見つかりませんでした」独自ドメインのサイトがserverHold….xyzのせいなんだろうか
- [2016年4月9日] 独自ドメインに移行してからのアクセス数経過 二週間で半分
- [2016年4月1日] Livedoorブログで独自ドメインに移行する際にやったこと、起きたこと(アクセス変動など)
- ---本記事---
- [2016年3月26日] サイトアドレスを変更しました
- [2016年3月5日] 独自ドメインへの移行を検討中
- [2015年11月9日] 自宅サーバーは浪漫枠
- [2015年11月6日] カテゴリアーカイブを見出しのみに
- [2015年10月12日] Livedoorブログで力技で目次を作成
スポンサーリンク