Mac mini 2015 でクアッドコアが復活したらいいなぁ

[最終更新] 2016年12月17日

追記:結局出ませんでしたね…もう2年、いや3年周期、いやディスコン…
さらに追記:2016年も出ない……

一般的には、Appleの新製品となるとiPhone 6Sを皆さん楽しみにしておられるのでしょうが、私としてはメインに使っているデスクトップのMac miniにアップデートがあるかが気にかかります。2014年のアップデートは、クアッドコアがなくなり、メモリは直付という残念な仕様となりましたが、果たして2015年はどうなるでしょうか。

クアッドコアは需要がある

メモリの拡張性については、きっともう期待できないのでしょう。それどころか、ストレージさえも自力での換装は困難となるような仕様になるかもしれません(2014のPCIeも、正直なところそれだったらお求めやすい普通の2.5インチSSDがよかったなぁと個人的には思っています)。しかしながら、CPUについてはどうでしょうか。

プロセッサについては、Skylakeが採用されるかとか、GPUはどれだけパワーアップするのか、というのが多く関心の的になりがちですが、私としてはまずコア数が気にかかります。もうMac miniにクアッドコアは期待できないのでしょうか?確かにデュアルコアで十分という層は多いでしょう。しかし、クアッドコアを求める層もそれなりに多いはずです。必ずしも皆が一体型のiMacが必要なわけではなく、さりとてMac Proはよほどのパワーユーザー(3Dグラフィックを扱うような)でなければオーバースペックかつ高価過ぎる代物です。Mac miniは、コア数を必要とする開発者(特に仮想マシンを必要とするような人)にとって最適なマシンでした。いっとき、バグで米国のApple Online Storeにて旧型のMac miniが表示されるということがありましたが(「【1/28】単なるバグだった?米国のApple Online Storeに突然現れたMac mini (Late 2012) クアッドコアモデルが消える…。 – Apple Brothers + Mac News」)、このときも少なからぬユーザーが次期クアッドコアモデルの復活に期待したものです。

ディスコンになりませんように

つらつら要望を書き連ねてきたましたが、Mac miniユーザーにとって本当に心配なのは、ダウングレードされるマシンパワーではなくMac miniという存在自体が抹消されるディスコンであります。次でMac miniはディスコンになるのでは、という噂は常に絶えません。起きてもおかしくはないだけに恐ろしい。

Mac miniは確かに、目立たない地味な製品です。昨年のAppleのプレゼンで新型Mac miniに割かれた時間は20秒程度でした。けれど、Mac miniには独特の存在感がありますから、ディスコンはないのではないかと、個人的には思います。あるいは、願っています。

関連記事

スポンサーリンク

カテゴリーMac

“Mac mini 2015 でクアッドコアが復活したらいいなぁ” への6件の返信

  1. 先日のイベントを楽しみにしていたのですが、個人的には収穫なし。
    長年MacBookProをはじめApple製品を使っていますが、ジョブズ亡き
    イノベーションも無きAppleには価値を見出せなくなってきました・・・。
    これだ!という製品が出るまでは、PCメインに戻りそうです。

  2. >ななしさん
    個人的にはMac的な発表がないとイマイチ盛り上がれないですねぇ…。Apple TVはちょっと様子を見てみようかと思います。
    去年のiMac Retinaはかなり攻めたな、と思いますよ。もうMac miniが期待できそうにないなら、iMacにするしかないのかなぁ、と半ば諦め気味です。それも当分後の話になりそうですが。

  3. デスクトップMacは、これからは2年ごとのモデルチェンジのような気がします…> <

  4. >通りすがりさん
    確かにそんな気はします…が…しかしiMacは出ましたし…iMacとは比較にならんですが…いやしかし希望だけは持ちたい、そういう気持ちです。希望しかない。

  5. 昨日の者です(IPでわかりますよねw)
    こないだ出たiMacの前のモデルは、2013年に出たモデル(21.5の2.7Ghz・2.9Ghz・非レチ27)に省電力モデルと5Kの2機種があとから追加されたシリーズなので、2年ごとだと思います。。
    ただ僕もMac mini 2012(デュアルの方ですがw)使いなので、気にはなります。笑
    ちょっと気になったもので、書きました。長文失礼しました m(_ _)m

  6. >通りすがりさん
    いえいえ、コメントありがとうございます。
    しかし、ううん、なるほど、まぁそうですねぇ…iMacもそういう流れですね。Mac Proもですし、ううん、二年リリース…最近の噂や流れを見るとそうなのかなぁとも思いますが、まぁ、夢だけは忘れずに持ち続け、Appledaysを眺める日々を続けます笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です